※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niちゃん
ココロ・悩み

8歳の娘が赤ちゃん返りしています。甘えたい気持ちが増え、泣くことも。悪阻で我慢が続いた影響かも。歳の差きょうだいママさん、上の子はどうでしたか?


小学生でも赤ちゃん返り…しますか??

8歳の娘が居て、9月に下の子を出産予定です。
ママじゃないと嫌だ!
ママがいないと嫌だ!が増えてきて
ちょっとしたことで泣くことも多くなりました😭
今までは旦那が対応していたことも全部私に…

初期から悪阻が酷く、
まだまだ甘えたい娘にも
たくさん我慢させてしまっていたので
その反動なのかな〜とも思います。

歳の差きょうだいママさん、
上の子どんな感じでしたか〜??


コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

私自身10歳下の妹がいます( *ˆ︶ˆ* )
妊娠中から退院するまで、
そして生まれて帰ってきてからあとのこと
今でも鮮明におぼえています😂😂
それくらい嫉妬の塊でした😂😂

わが子は5歳差です!
5歳でしたが、しっかり赤ちゃん返りしました( *ˆ︶ˆ* )

  • niちゃん

    niちゃん


    ご自身の体験談😳参考になります!!!
    最近はお腹も触ってくれなくなり、赤ちゃん泣くから可愛くないよ!と言われることもあって、、、おかしいと感じてました😫

    生まれたらまた色々心境の変化もあると思うので、娘も嫉妬の塊を抱えていると思いながら接していきたいと思います😌♡

    コメントありがとうございます✨

    • 6月16日
なみ

赤ちゃん返りめっちゃしました😂💦

あと、退院後スグは"小さなお母さん感"がすごくて難儀しました😂

  • niちゃん

    niちゃん


    わぁ😭やっぱりこの時でもあるんですね💦
    たくさん気にかけてあげたいと思います👧🏻✨

    小さなお母さん😂
    なんだか想像つきます…💗笑

    コメントありがとうございます!

    • 6月16日
はじめてのママリ

8歳差、娘→息子です。わかりやすい赤ちゃん返りはなかったですが息子が1歳くらいの時、娘がハゲました。。無意識のうちに髪の毛指に絡ませプチっと抜いてしまっていたようです。学校でも特にトラブルはなく本人も弟可愛がっていたので本当に無意識でストレス感じていたんだと思います。

  • niちゃん

    niちゃん


    なんかグッときました🥲
    気づかないうちに心でストレス感じていたんですかね…

    行動に出ないこともあるって事を頭に入れながら、接していきたいです😭♡

    経験談とても参考になります✨
    ありがとうございます!

    • 6月16日