※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産予定の方が、ロンパースとカバーオールの必要数や長袖と半袖の選び方について相談しています。

9月半ばに出産予定です👶🏻
肌着(半袖or長袖)ロンパース?カバーオール(半袖or長袖)何枚必要か知りたいです!
長袖半袖どちらがいいかも細かく知りたいです💁‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ユニクロ半袖ボディ肌着5-6枚
↑日中はこれ1枚でエアコンなどで寒そうならガーゼケットかけてあげたりで十分ですb

お出かけ用(1ヶ月検診など)にカバーオール半袖 2-3枚
あればとりあえず十分です。
お天気もいいのですぐ乾きますし、それで足りなければ買い足していく感じで大丈夫ですよ~!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お出かけの時カバーオールの下は短肌着ですか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディ肌着です!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディ肌着とお出かけ用のカバーオール何枚かずつあれば良さそうですね!🙆‍♀️
    ありがとうございます💞

    • 6月15日
ままり🐈‍⬛

最初の頃は、コンビ肌着を着せてました。
コンビ肌着は2~3枚セットが多くて、3セットはありました。
その下は短肌着を着せてましたが(暑ければ1枚でも🙆🏻‍♀️)、今ならボディ肌着にするかもしれません。
でもなかなか50のボディがなくて💦

検診などお出かけ用にカバーオールを2枚程度持っていました。
半袖です。
すぐ長袖の季節が来るので、その時に買い足しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしボディ肌着だったらそれ1枚でもいいんですかね?長袖は暑いですかね、

    • 6月15日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    昨今の9月はほぼ夏なので、長袖は暑いです。
    ボディ肌着1枚にする方も多いと思いますが、私は足がむき出しになるのが気になってコンビにしてました。

    • 6月15日