※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもがカナヘビに庭の虫を与えることについて罰当たりか心配。カナヘビを飼うことと矛盾を感じている。

は虫類飼っている方。
子どもがカナヘビを買い始めました。
ミルワーム買いに行こうかと思っていましたがクモやアリ等、庭にいるような虫でもいいようで捕まえてあたえようかなと子どもが言っていて..
罰当たらないかなと心配になっています。
クモやアリでも命があってそれを餌にしてしまうのはいいのか..罰当たりなことしてしまうような気がして。ミルワームもそうなんですが。


カナヘビ飼っといてなんだか矛盾した心配事ですが..ふと心配になりました、

コメント

はじめてのママリ

カナヘビ飼ったことありますが、餌に対してして同情したことなかったです😂
罰は当たらないですよ!

はじめてのママリ🔰

本当そう思いますよね💦たぶん、生き餌あげる人は悩んだり、ふとした時に同じことを思うと思います。

うちは肉食魚飼ってますが、魚が好きなのに魚捕まえてきて食べさせるという矛盾。でも、沢山食べてくれると嬉しい☺️嬉しいから色んな生餌あげちゃう。
人間も犬猫可愛いって言いながら、牛とか豚食べてますしね。人間も矛盾してると思います。結局は生きるためには食べるしかないし、食物連鎖と割り切るしかないかと。