※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前候補「律」の苗字との音の重複に悩んでいます。違和感があるかどうか、意見を聞きたいです。

今月22日に男の子を出産予定です👶🏻
名付けでとても悩んでるのでお力添えくださいm(_ _)m

名前は、律(りつ)が第一候補です。

そこで私が少し躊躇してる事があるんですが

苗字の中の音?に、名前と同じ"り"の音があります。
👇🏻
森田 律(もりた りつ)
有田 律(ありた りつ)

フルネームで名前を読んだ時に苗字と名前に被る音があると変じゃないかな?違和感あるかな?と感じています。
主人は気にならないと言うのですが、私が神経質な性格な事もあり少し引っかかっています。
律って名前だけ見ると本当に好きなんですが、その変な考えが邪魔して決めきれずにいます。😂
皆さんの意見をぜひお聞かせくださいm(_ _)m
いいねでお答えください。お願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

違和感ないから律に決めるよ💙

はじめてのママリ🔰

違和感あるから他の名前考える🧐

まる

結婚して苗字変わりましたが、自分自身が苗字と名前に被る音が入ってました!
でもフルネームで呼ばれることそんなにないですし、気にすることないと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🥹
    男の子って苗字変わらないので気になりました🙇‍♀️ありがとうございます🥹🥹

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

みなさんたくさんのいいね♡ありがとうございます😞❤︎

何人かは絶対に違和感感じる方がいるだろうなぁ😌と思ったんですが。まさかのゼロ🤣🤣
本当ですか❓🤣🤣誰か私と同じ考えの方いらっしゃいませんか?😂😂笑

お忙しい中見てくださりありがとうございました💝