※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

室内飼いの猫はトキソプラズマ心配?触れなければ大丈夫ですか?妊婦の場合、猫の糞尿には気をつける必要があります。触れない限り感染はほとんどありません。

室内だけで飼ってる猫はトキソプラズマの心配は必要ないですか?
実家に、親戚から預けられてる猫がいるのですがずっとお部屋の中だけにいます。
現在妊娠中でトキソプラズマが怖いのですが
滅多に感染するものではないですよね?💦

猫の糞尿には気をつけてと産婦人科の看護師さんに言われましたが
触れなければ問題ないですか?
いたる所にマーキングをする子なので、知らない間にマーキングしたところを触ってたりするかもと思うと怖くなっちゃって😂

コメント

きなこ

うちも猫を飼っていますが、トイレは一切触りませんでした。
妊娠前はちゅーしたり猫吸いしてましたが、妊娠してからは全くしない様にしてました!
マーキングしたところを毎度掃除してもらうとかすれば心配は減ると思いますがかなりめんどくさいので気をつけてたら大丈夫だと思います🥰

はじめてのママリ🔰

実家で室内でしか飼ってない猫いますが何も気にしてないです😂