※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が日中は保育園でお乳をあげず、朝・夜・夜中に授乳。1歳までに卒乳したいが、夜中の授乳が続くことで卒乳が心配。卒乳計画やぐずった時の対処法を教えて欲しい。

【卒乳について】
10ヶ月の娘です。現在保育園に通い3回食も進めてます。

保育園に通うようになってから日中はお乳をあげることなく
朝一、寝る前、夜中にぐずった時にあげています。

私の仕事が休みで1日娘といる時は
娘も私がいるとお乳を求めるのか強くぐずって、その時は日中でもお乳をあげてしまうのですが…

1歳を目処に卒乳したいと考えている中
こういう風にダラダラ飲ませてるとぱっと辞めれるものなのか不安になってきました💦
あと、夜中も最低でも2回は起きるので、そい乳が癖になってより起きてしまうのでしょうか…
そろそろ夜通し寝て欲しいので卒乳を本格的に考えたいと思っています😩

1歳になる頃に卒乳された方
計画された内容など教えて頂けると嬉しいです🥲

朝一、夜中などぐずった時お乳以外に対処していた方法など教えて下さい🙏💦

コメント

ママリ

卒乳はその時期ではなかったですが、、、アドバイスしてもいいですか?🥺
まず、夜間の授乳をやめるのがいいかと思います💡マグを用意して、お茶か水に変える!泣こうが喚こうが絶対にあげないと決めて、抱っこしたり、放置したり。1週間もせずに諦めて寝てくれるようになりました!
その後、朝の授乳をやめ、最後に寝る前の授乳をやめましたよ🌟

  • ずん

    ずん

    ご回答ありがとうございます🥹
    なるほど!!!!大暴れしようが、こちらの何があってもあげない精神が大事ですね?!😤😤
    少しづつ頻度を減らして辞めていく作戦、頑張っていこうと思います🥺✨️
    ちなみに、卒乳はいつされましたか??

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!心を鬼👹です!🥺
    上の子は1歳ちょうど、下の子は1歳半です💡
    上の子はお昼寝の寝かしつけ、下の子は夜の寝かしつけでおっぱいに頼り切ってました💬

    • 6月16日
  • ずん

    ずん

    結局手を差し伸べちゃってるので、やるからには本気❤️‍🔥ですね!!!!めちゃくちゃ気持ちがスッキリしました🥹ありがとうございます✨️

    そうなんですね😳
    やっぱり、1歳前後ですね✨️
    娘はぐずってる時に散歩に出かけると昼夜関係なく即寝てくれるので、その方法で乗り越えられる部分は頑張ろうと思います💪✨️

    • 6月16日