※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食中期で、豆腐やヨーグルトがメインで、魚や納豆が苦手。鶏肉は食べるが毎回は難しい。おすすめのたんぱく質や食べ方を教えてください。

生後8ヶ月 離乳食中期のたんぱく質、何あげてますか?😶

しらすやツナなど魚系、納豆があまり好きじゃないようで、豆腐系やヨーグルトばかりになってしまっています😂
乳製品、大豆製品ばかりだとあまり良くないでしょうか??

ささみなど鶏肉系はBFだとわりとよく食べてくれるんですが、毎回というのも難しいなと思ってます🥹

魚介や納豆、こうやったら食べるようになった〜など、おすすめの食べ方などもあったら教えてください☺️✨

コメント

マーガレット

うちも納豆はあんまりでした😂わたしが大好きなので子も好きになってくれたら嬉しいなと思ったんですが、は😟?みたいな顔されました笑 そしてツナも苦手、肉も基本嫌いです。それでも1歳まではなんとか食べまでくれていたのですが、いまは食べムラも出てきたのかすべての肉NG、魚も気が向いた時だけって感じです。
一応、食べないとしてもあげてみるチャレンジは続けていますが、ここ数ヶ月ずっとタンパク源は卵と大豆製品です。たまにシラスを食べる程度で、豆腐ハンバーグに混ぜれば鶏胸ひき肉だけなんとか…ってレベルです😔
食べない時は食べないんで仕方ないです。食べないからといって全く出さなくなるとさらに遠のいてしまうとは思うので、少し出しつつ、メインのタンパク源は卵と大豆でいいと思いますよ。食べないことの方が問題ですしね。

ひ

何かに混ぜてもダメですか?😅

うちは野菜を煮込んだ物にシーチキンやひき肉入れて、少しとろみつけた物をよく食べてました😄
納豆は私が面倒で納豆パウダー使ってました😂

はじめてのママリ🔰

魚や肉はとろみをつけてもダメそうですか?💦うちはスープやうどんに混ぜて少しとろみをつけると食べます😋納豆は苦手は苦手ですが、おやきにしたら少し食べるようになりました!
一応試行錯誤しながらあげてみてはいますが、うちもメインはお豆腐とヨーグルトです😅ストックできてすぐに出せてラクすぎます🩷笑

はじめてのママリ🔰

胸肉、卵、うどんに入れてます!