※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳4ヶ月の子供が発達検査を受けた結果、全領域375と記載されています。これは問題なしと考えられますか。

2歳4ヶ月
ずっと発達のことが気になっていて、数日前発達検査をしました。
新版K式発達検査を用いてやっていただきました。
結果、
全領域375 2歳5ヶ月 101
と記載されていました。

後日詳しい内容を聞きにいく予定なのですが
これは問題なしということでしょうか。

コメント

まろん

書かれていることだけでは発達障害に関しては問題なしということは分からないです!
数値が100でも凸凹があったりすることもあるからです。
でも遅れがないということは分かるので知的障害はないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    姿勢運動 74 2歳5ヶ月 101
    認知適応 200 2歳4ヶ月 98
    言語社会 101 2歳7月 108

    全領域 375 2歳5ヶ月 101

    と書かれているのですがこれは凹凸あるのでしょうか?
    度々の質問申し訳ありません。不安でたまらなくて、

    • 6月15日
  • まろん

    まろん

    年齢の左の数値が見たことなく分からなくて😮

    年齢の右の数値がdqなら凸凹は無いと思います✨

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日