※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に前置胎盤が見つかり、安静が必要と言われました。妊娠後期に治ることが多いそうです。同じ経験の方いますか?治った方いますか?

妊娠初期の前置胎盤について

妊娠11週の検診時一部前置胎盤だから安静にしててねって言われました💦
前置胎盤って妊娠後期に起こるもの分かるものだと思っていたのでびっくりしてます
調べると妊娠初期に言われても胎盤が大きくなるにつれて治っていくと書いてありました


同じように妊娠初期に前置胎盤って言われた方いますか?
もしいたら前置胎盤は治りましたか?

コメント

ぽこりん

15wまで胎盤の位置が悪いと言われてましたが19wでの健診で問題ないと言われて自然と治りました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も徐々に治って行くこと願っておきます!!

    • 6月16日
はじめてのママリ

妊娠初期に出血して受診したら前置胎盤でした!でも安定期頃には治っていた記憶あります☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん治っているので安心しました☺️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私は25週ごろに前置胎盤と言われましたが30週で治ってました!
治る人多いみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も治る事願っておきます!!

    • 6月16日
さーでらっくす

おそらくですが、妊娠後期に起こるもの分かるものというより、基本的に初期中期では前置胎盤でも子宮が大きくなるにつれて上がる可能性高いから様子見て後期になっても治らなければ確定診断ってことだと思います🙂
私も初期から胎盤位置低いと言われていて19週まで完全に塞がっている全前置胎盤と言われてましたが、21週で低置胎盤まで上がってくれました☺️まだ低置なのでリスクはありますが、ここまで上がってくれれば正常位置まで上がってくれるかなと🥹
はじめてのママリさんは一部でまだ11週なので希望あると思います!
私も安静生活です😅不安かと思いますが頑張りましょうね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん上がってくると言っているので私もアガる!大丈夫!って思っておきます😌💭
    お互い無事に元気な赤ちゃんなに会えますように👶

    • 6月16日