※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が以前と違ってイライラしていて、自分を好きではないと感じる。別れるべきでしょうか。

私は旦那が大好きです。
旦那からも付き合ってる時からとても愛を感じていて
毎日とても幸せでした。

けど徐々に旦那が私を好きではなくなってるなと
わかるようになって来ました。
滅多に怒る人じゃなかったのに私に対してイライラしていて
ギクシャクする日々が増えてきました。

ずっと好きでいてもらえなかった自分が悔しくて
涙が止まりません。

旦那が自分のことを好きではないとわかったから
別れてあげるべきなのでしょうか、

コメント

ママリ

旦那さんが苛々してるのは本当にはじめてのママリさんを好きではなくなったからなんでしょうか?

私自身、夫に対して苛々してしまうこと増えましたが心と体力と時間に余裕がないからで、夫のことは今でも大好きです。
旦那さんもなにか苛々する理由が別にあるのかもしれないなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだといいんですが😭

    好きだから許せてた事も好きじゃなくなったから許せずイライラするのかなと思ってましって😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

私は逆に旦那さん側?です
大好きで大切で愛してるのに変わりないのですが、自分がうまく行ってないとちょっとしたことでイライラしたり八つ当たりしたり。ごめんねってなるのに、でもまた繰り返してしまいます💦
家庭のことも仕事のことも、だんだん忙しくなって余裕がないのが原因で、それは旦那もわかってくれてます。
相手も不安になることがあるようで、自分に余裕があるときは沢山愛情表現するようにしています。ギクシャクしていても、旦那さんから愛情表現があれば、ただ好きじゃなくなってるってわけではないと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も余裕がなくなるとイライラしてしまうんですが、旦那は完全に私が嫌になってる雰囲気で😭被害妄想ならいいんですが💭

    愛情表現も全くしてくれなくなり
    それを伝えてもスルーされて🥲

    • 6月15日
えだまめ

旦那さんがママリさんのこと嫌いって言うのは本人から聞きました?
確定だとしても自分のこと好きじゃないから別れてあげよう...とはならないです🥲
子どもの気持ちもありますしね🥲

イライラとかより他のことはどうですか?ボディタッチがなくなってきたとか🤔

うちの旦那もイライラしますがボディタッチやハグやキスはしてるので嫌いになられたんだ...と思ったことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は親が仲が悪く喧嘩してる時などとても気まずい辛い思いをして育っていて🥲
    私と旦那もそんな雰囲気になってきて子供に同じ思いをさせたくなくて、私が離れたらみんな幸せなのかなと思ってましって🥲

    ボディタッチも全くないんです。
    全て私からで旦那からしてくれる事がなくなりそこから不安が増えて今に至ります🥲

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    そんなこと絶対にないですー!
    息子くんはママ大好きだと思いますしいなくなってほしくないと思いますよ☺️
    なので旦那さんと話し合ってみたらどうでしょう😊?
    単刀直入に私のことが今嫌になってる?正直に教えて!と私は言ってしまいそうです🥹

    そうだったんですね、、、それは不安ですよね😢
    考えても答えは見つからないですし聞けない間柄ではないと思うので聞いてみましょ☺️

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがパパっ子で余計にそれもメンタルがやられてて🥲笑

    今日聞いてみたんです勇気を振り絞って、そしたら無視?スルー?されてしまって。
    いつも話し合いができず。
    私が解決したくて話しかけても無視で、イライラが治った頃に話し合いたくても誤魔化されて辛いです😭

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    うちの子もパパっ子です🥲
    ちょっと寂しいですよね🥹

    ええ?スルーですか😭!?
    結構本格的に考えなくてはなりませんね...😢
    怒ったことはありますか?
    ちゃんと聞いてよ!とか、なんで無視するの!?とか🤔

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人でいる時はママ、ママと頼ってくるのにパパがいると私は必要ないみたいな感じが寂しいです🥹

    いつもスルーされるんです🥲
    揉め事が嫌いなのもあると思うんですがめんどくさいって思われてるのかなあって🥲
    怒った事もあります!😭
    怒ってる時も無視です、、、笑

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    パパはレアキャラなのでパパがいるとそうなる子いますよね🥹
    でも2人の時頼ってくれるなら大丈夫です☺️✨

    えー😭それは仲が悪くなったなって思ってからですか?最初からではないですもんね😢
    無視はほんと良くないですね。
    もうどうしたらいいかわからないですもんね...

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいとこ取りはずるいですよね😂
    頼ってくれてる時を噛み締めてます🥺

    最初はちゃんと反応してくれてました😭
    いつからか無視でしたね🥲
    それが本性だったんですかね😂

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    私も同じく噛み締めてます🥹笑

    うーん...ここで聞いてる話だとママリさんにマイナスな感情がある可能性は上がってきましたね😭
    無視はしないですもんね....
    なんで無視するかでも聞きたいもんです😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年々私の嫌なところ?が目につくみたいで褒められる事もなくただ悪いところだけ指摘される日々です🥲笑

    なんで無視するの?って聞いても無視でねえ!ってばなどと言うと、なに?と返されます🙂💭

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    慣れてきて、こういう風に接してもママリさんなら大丈夫でしょ、って思われてるんですかね😭

    なに?からのなんで無視するのつってんの!って強気でいくと逆効果ですかね?🥹

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦をしていて人として見下されてる感があります🥲

    前はそうしてたんですが無視されることに虚しくなってしまい最近強く言い返すのをやめました😫

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    うう、そんなひどい😭
    働くようになると変わるんですかね😭

    なんで無視するのからの無視はほんとグサグサきますね...😭
    ちょっとだけこちらも距離を置いてみたりしましたか?😢

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会不適合者だから働くの向いてないよ言われた事もあります、🥲笑

    それもしたんです🥲
    私に絶対嫌われない自信があるようで
    効果なしでした😭

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    それはそれは本当に下にみられてますね.....😭
    すみません私が旦那さんにイライラしてきましたーーーー😭!
    思ってたよりママリさんがとんでもなく我慢してるってことがわかったので、離れる選択肢もありだと思います😢
    でもそれはわたしがいないほうが....ではないですからね!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こうやって話すとものすごく最低な旦那ですよね😂
    家事育児は完璧でなんでもしてくれるんですがいつからか優しさがなくなりました🥲

    私ももっと別の幸せがあるのかな?と思い始めてしまってる部分もあります😭怖くて踏み込めませんが少しずつ順番するのもありですよね💭

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    私は旦那さんのいいところが見れないのでそう思ってしまいました😭
    すみません😭

    そういう選択肢もあるんだと思うと少しだけ気持ちが楽になると思います☺️
    今は全然ぽやーっと考えるだけでいいです😊
    いつか踏み込もうと思う時がきたら踏み込めばいいだけです😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえいいんですよ😭
    私の気持ちを言ってもらえてスッキリしました!😚

    泣いてばかりではなくて自分にとってプラスになる事を考えたいと思います😭

    こんなにたくさん話を聞いてくださって本当にありがとうございます😭
    友達にも言えないし誰にも言えずモヤモヤしてたのでとても助かりました😭

    • 6月15日
  • えだまめ

    えだまめ

    前向きに!って言っても難しいと思うので少しづつ自分にとっていいように考えられればいいと思います☺️

    いえいえ!いい解決策が見つからずすみません😭🙏🏻
    ちょっとでも心が楽になってもらえたら嬉しいです☺️

    • 6月15日
m

他の方への返信なども読んでコメントさせてもらいました🥲
言葉で言うのは難しいですが^元々あったものがなくなる?って感じるし悲しいですよね😢
私はDV気質の旦那との離婚を、今まで何度も悩んでは繋ぎ止めてきたのですが、、
旦那から別れてほしいと言われました。(旦那の理由としてはちりつもで疲れてしまったと。)私もそこで泣きつくほど感情がなかったことに自分でも驚いて承諾したのですが😅
元々ほんとに優しくて私だけを愛してくれているのが目に見えて分かる旦那だったので(多少DVっぽいことをされても洗脳されるくらい)一年ほどまえくらいから私への愛が薄くなってる気がして。今までお弁当を作ってあげた日はsnsにあげてくれたり、キスもなくなったし、記念日も忘れられてました。優しいのは変わらないんですがやっぱり少しの変化でも気づくもんですよね🥲そして寂しいし悲しかったですずっと🥲子供にとっては旦那の怒り方が悪影響だったのもあり、私自身まだ若いのもあってこれからいくらでも出会いがあるしと思ってお別れしました。

  • m

    m

    すみません、思ったことをバーっと書いたので支離滅裂で読みにくかったらごめんなさい💦💦💦
    それと
    お弁当〜あげてくれたり→あげてくれてたのになくなったり、です!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    読んでまんま私達夫婦のこと?って感じぐらい同じです😭
    明らかに態度が違うのでうちの旦那も私に嫌気がさして来たのかなと思います、、、。
    別れて欲しいと言われるぐらいなら先に自分から言おうかなと思ってるところですが中々決断できず泣いてる日々です😭笑
    私も昔の父の怒り方がトラウマで旦那が怒るとビクビクしたり苦しくなったりするので、子どもにとってもものすごく悪影響な環境に置いてしまって申し訳なく思ってます😭

    • 6月16日
ママリ

一人で勝手に想像して結論を急がれると余計にイライラさせちゃいませんか?😅

そういうつもりじゃない。ってこともたくさんあると思うし、
仕事でストレスとかそういうことだってあると思いますよ。

だとしたら妻としてフォローして支えていかなければならないのに、

好きじゃなさそうだから離れるねって、結構冷たい奥さんだなと思われる可能性もあります。

勝手に想像して悲しむ必要はないと思いますよ。