※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が咀嚼が上手くできず、固形物を食べてくれない状況。白米や納豆、豆腐、ヨーグルトは食べるが、ハンバーグや卵焼きはNG。同じ経験の方いますか?克服方法を教えてください。

1歳8ヶ月ですが咀嚼が上手く出来ず
固形物を食べてくれません😓

白米、納豆、豆腐、ヨーグルトはよく食べます。

同じような方いらっしゃいますか?
又どのように克服していけばよいでしょうか、、。

ハンバーグの柔らかいものや、卵焼き等もダメでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

お煎餅とかも厳しいですか?娘も1歳過ぎまで固形ダメで丸呑みでしたが、唯一おこめぼーだけは好きで噛んで食べてくれてたので、それで練習しました!

  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    お煎餅は食べたり食べなかったりです😓
    練習すると食べるようになるものですか?🥲

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も最初は好まなかったんですが、あげ続けたら好きになりました!食べないかな?と思っても一旦あげてみるといいかもしれないです!

    • 6月15日
  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    貴重なご意見ありがとうございます😭
    明日のおやつにトライしてみます✊🏻

    • 6月15日