※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

昨日から発熱で受診し、手足口病かヘルパンギーナか突発性発疹と言われました。症状が似ててどれか判断できないですか?今は熱なく、37.5度で喉にプチプチがあります。

どれなのでしょうか…?
昨日から不機嫌&発熱で受診しました。
手足口病かヘルパンギーナか突発性発疹と言われました。
帰ってきてから保育園になんと言えばいいんだろうと思いました。
これは症状が似てて判断できないということでしょうか。

今は熱なく、発熱は37.5くらいが1日、喉のところにプチプチがあるというふうにお医者さんに言われました。
どれだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

ヘルパンギーナは、喉や口の中に口内炎が沢山できるので分かりやすいですが、手足口と突発は解熱後にブツブツ出てくることが多いので診断は解熱後になります。

娘は喉痛い→発熱→受診、手足口。の診断でした。喉が赤くブツブツブツ〜となっていたので、私でも「これは手足口だな」と分かりました。

突発なら解熱後、お腹などに広範囲にブツブツが出ます。
手足口とはブツブツの出る場所が違うのでわかりやすいと思います。

娘の手足口の時のブツブツです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺
    解熱後に診断なんですね🫢

    ブツブツの出る場所が違うんですか!😳
    教えていただけてよかったです。
    写真も参考になります。ありがとうございます😭

    • 6月15日
まま

うちも不機嫌、発熱があった時に、熱出はじめでは判断出来ないと言われました😭
発熱後3日目で解熱した途端に発疹が体全体にできたので、突発と分かりやすいと思います!