※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然流産後も妊娠検査薬陽性が続く不妊治療中です。6月1日にHCG400台で…

自然流産後も妊娠検査薬陽性が続く

不妊治療中です。6月1日にHCG400台で陽性判定でしたが胎嚢確認後に出血と塊あり。6月14日の受診時には胎嚢がなくなっていました。塊が出た時点で胎嚢排出したのでは?と思っています。
今は血が溜まっている状態と言われており来週再診予定です。
今のクリニックは特にHCGも測定しておらず、手術の話も出ていません。胎嚢がなくなっているのにも関わらず、つわりの様なムカムカ感も継続しています。
医師は血が溜まっているだけと言っていましたが、何か組織が残っているのではと不安です。
昨日、妊娠検査薬をしてみたのですが陽性でした。
このまま、様子を見ても良いのでしょうか?

コメント