※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

賃貸のアパートで沐浴どこでやってますか?お風呂が狭くて困っています。皆さんはどうしていますか?工夫が知りたいです。

賃貸の方!沐浴どこでやってますか??

臨月です。
賃貸のアパートに住んでて、
沐浴どこでしようか迷ってます…

元々お風呂で入れようと思って,
空気入れるタイプの、沐浴のやつ(名前忘れました😅)買ったんですけど、、
お風呂狭いかもって思い初めて😅

キッチンや洗面所は,掃除してたとしても衛生面が気になって…。

みなさんはどうやってお風呂入れてますか??

お風呂狭いけどお風呂で入れてるよー!てかたは,
どうやって工夫してるか教えてください!

コメント

アップリケ

私も衛生面的にどうかなと思いつつ、キッチンの流しにベビーバス(同じく空気入れるやつです)でやってました!
すぐ横の調理作業スペースにバスタオル敷いて、すぐ拭いたりおむつ履かせたり服着せたり出来たので、楽でしたよ✨

お風呂だと私なら腰痛めそうです、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちのキッチン、水道がシャワーみたいに伸びたりしないのと、
    調理スペースが、まな板一枚やっとおけるくらいしかないので、危険かなと思って😭

    キッチンでできたら、立ってできるし楽ですよね✨
    ありがとうございます!

    • 6月15日
  • アップリケ

    アップリケ

    確かにそれだとやりづらいかもですね😭💦

    お風呂場で、ドア開けっぱなしで脱衣所スペースも使いつつ出来たら良さそうです!👍

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちは大人2人が入れるくらいの広さはあるのでベビーバスを使ってお風呂でやってます☺️

もし浴室のドアが開けっぱなしにできるのであれば洗う時は開けっぱなしで大人は外にはみ出る感じで洗い、流す時はドアを閉めてやるのはどうでしょうか?
赤ちゃんはお湯に浸かる感じにしてあげれば大丈夫かなと思います💡

よくキッチンの流しでやってる方もいますが、私も衛生面が心配すぎてやめました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂場が、脱衣所より
    一段高くなってるので、私が
    外に低い椅子持ってきて座ったりしつつ洗うでもいいかもです!!
    めちゃくちゃ参考になりました!!
    ひらめきましたー!!

    うちはそもそも,キッチン狭くて無理そうなのですが、鶏肉とか生物の後、綺麗に清掃してても、どこかに菌がいたらと思うと不安で😅

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月15日
ふわふわ🔰

リッチェルのお風呂マットが場所取らなくていいですよ!
洗面器にもお湯準備して、寒くないよう室内全体をシャワーであったかくして入れてます。流すのはシャワーです🚿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう買ってあるので
    いつかまた機会があったら検討してみます🎵

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

アパートでも戸建てでもキッチンにベビーバスでやってましたよ😊
衛生面ダメなんですかね😳
お湯はあらかじめベビーバスと桶、手桶に用意しとくので沐浴中にキッチンの蛇口は使わないです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    衛生面ダメかは分からないけど、
    私は調理や栄養の仕事をしている事もあって、ちょっと気になってしまいます💦
    うちは狭いのでベビーバスが入るか微妙なのですが、機会があったら試してみますね😊
    ありがとうございます!

    • 14時間前