※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

15分程度のお留守番って何歳からできますかね?6歳でも大丈夫でしょうか…

15分程度のお留守番って何歳からできますかね?6歳でも大丈夫でしょうか…

コメント

yu

私の周りは15分程度なら年長さんくらいから結構してる子いました!
お休みしていて下の子だけ送迎のときとか。
ママリでは絶対置いていかないという意見が多数な印象ですが💦

なつみ

年長くらいからなら1時間くらいはしてます!
もちろんすぐ連絡取れるように連絡用のスマホは渡してます!
何かあったら電話してねーと

はじめてのママリ🔰

私自身年少位から留守番していたので、その子次第だと思います。

りま

15分程度ならさせてます☺️
不安は尽きないので、私の携帯と夫の携帯を繋いで、ビデオ通話にして中の様子は見れるようにしています☺️たまに声かけるとにこにこでカメラに手を振ってくれますよ(笑)