※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ
妊活

妊活中のレチノール使用について、妊娠判定前に使用の影響が気になります。移植後の使用や、妊娠中にやめるべき時期が分からず不安です。

妊活中のレチノール使用

現在体外受精をしており、先日移植をしてきました。
妊娠判定はまだですが、妊娠中にやめた方が良いものが今まさに着床しようとしてる時にも良くないのでは…と気になり始めました。判定日は約一週間後です。

移植日当日などに、エリクシールのリンクルクリームを塗っています。レチノールが良くないと知って、今の段階でも良くないのか分からなくて。
妊娠中にやめた方が良いものって、いつからの事を指すのでしょうか?(強い化粧品、生の食べ物、風邪薬など)

コメント

りりり

外用薬はほぼ体内に吸収されないですし、そもそも妊娠中に使用してても問題ないと思います。
内服のレチノール製剤がNGという事だと思います。

  • ユリ

    ユリ

    ご回答頂きありがとうございます。
    妊娠中に化粧品なら使用しても大丈夫なんですね!体内に直接っていうのがダメなんですね。お恥ずかしながら、レチノールの内服薬があるのを初めて知りました。製剤は気をつけようと思います。
    ちょっと効果感じていたところなので、クリームは使えそうなのはストレス軽減出来そうです。

    • 6月16日
はるよし

妊娠が分かってからで大丈夫ですよ!
着床してからしばらくしてから母体の血液が胎児にいくようになります。

  • ユリ

    ユリ

    ご回答頂きありがとうございます。
    着床前は、そんなに神経質にならなくて大丈夫なんですね。
    一度気になりだすと、何か自分がしてしまっていたらどうしようと考えてしまっていました。
    今はリラックスしてあまり気にしない様にしようと思います。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

妊娠中でも使えますよ✨
資生堂のQ&Aにもそのように記載があります!
生物は妊娠発覚前に食べている方はたくさんいると思うので、陽性後にやめるのでも全然OKだと思います。私は陽性が出てから意識し始めました。
内服する薬に関しては移植後はやめていました!

  • ユリ

    ユリ

    ご回答頂きありがとうございます。
    資生堂からそういう回答が出てるのですね!やはり気にされる方多いんですね。
    薬はやはり怖いですよね。今も常用薬は妊娠中も飲める物ですが、薬は今から意識しておこうと思います。
    今は、好きな物食べてリラックスしようと思います😊

    • 6月16日
莉佳子

あんまり気にしすぎないように
してます💦
お酒とタバコは控えますが
コーヒーとかは呑んだり夜更かししたりはしてますよ☕️

  • ユリ

    ユリ

    ご回答頂きありがとうございます。
    やっぱり気にしすぎない方がいいですよね。調べだすとドツボにハマってしまいます😅
    コーヒー好きなので、飲めないと思うとストレスで。飲む度ちょっと罪悪感を感じていたのですが。皆さん飲んでたりするんですね。飲んでも一・二杯程度なので、癒しとして飲もうと思います。
    夜更かし、私もついしちゃいます💦

    • 6月16日
  • 莉佳子

    莉佳子

    あんまり気を張らないほうが
    いいですよ💖
    ストレスが一番ダメなので🙅

    • 6月16日