※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族で居酒屋に行く際、子供がいる時、旦那は気にせず飲みますか?奥さんは我慢しますか?

家族で居酒屋行った時、親二人とも飲みますか?
子供7歳です、
4〜5ヶ月に一回くらいですが、家族で居酒屋行く時、
私は、ビール2杯に抑え残りは、一人は、酔っ払わないようにと思い、私だけ残りの時間は、水飲んでます、
私の誕生日の時、居酒屋行きたくて行ったのに、
旦那は気にせず飲むので、
私の誕生日で気にせず飲みたいのに
私がまた2杯で我慢して水飲みました、
皆さん子供と一緒行った時、旦那は気にせず飲みますか?
奥さんの方は、我慢ですか?
居酒屋行ってる批判はいらないです🙇‍♀️

コメント

🕊

子供がまだ小さいので体調の急変とかのことも考えてどちらかは飲まないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    まだ小さいと気になりますね😭
    ありがとうございます😭😊

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

車で行く時は私が免許ないので
私が飲みます!
タクシーや徒歩圏内なら夫が飲みます🍻

1人は酔っ払わないようにというのは
旦那さんと共有されてますか?😳

ちゃそ

そんなにベロベロにはどっちもならないので5杯くらいはお互い飲みます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    皆さんどうされてるのかな?おもいまして😭
    ありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちの親の話ですが、シングルマザーでガンガン居酒屋連れて行ってもらってたし飲みまくってましたよ😂
お酒の強さにもよりますが!
それにしても旦那さん、誕生日の日くらい遠慮してほしいですよね。
言ってやりましょう😠
母親だけが我慢はおかしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったんですね!
    お酒強かったんですね😊
    旦那にも、誕生日の今日くらい気にせず飲まして!言ったら、
    飲んだらいいさ!って言われ普通に旦那は、バンバン飲んでたので私は酔わないように、
    2杯で終わりその後、ずっと
    水飲んで
    面白くない誕生日でした😇
    皆さんどうされてるのかな?
    思いまして😂
    ありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 6月15日
えいい

親2人とも飲みますが、1人は抑えめにします。
どちらかと言えば旦那の方が我慢です😅
普段飲みに行く機会は旦那の方が多いので、たまにしか行けない私の方が飲みます🍺

ぽにぽに子

飲む時もありますが私は基本飲まなくても平気です。
旦那が勝手に私の分頼むことがあり、そういう時は1杯飲みます。
我が家では、酒といえば旦那なので、旦那は必ず飲むものとして考えてます。我慢という感覚もないです。

はじめてのママリ🔰

全然夫婦で飲みます😊
上の子は7歳、下は3歳です。
別に飲んでベロベロになることもないし、夫は酒癖良いので信用もありますし笑。

ママリ

子ども3人いて、1番下が1歳ですが普通に飲んでますよ!(私も夫もお酒強い方なので)

deleted user

泥酔しないようにはしてます😂