![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玄関の収納がごちゃついていて、後悔している。スッキリ見せる方法はありますか?
収納術上手い人アイデアくれませんか🙋♀️
我が家の玄関がごちゃついてて嫌いです。
縦型のシューズボックスとハンガーラック付いたクローゼットを設置したらよかったと後悔です。
写真の左側は洗面所です🤲🏻🧼
ファミクロが2階にあるので、職場用とよく持ち歩くバックやリュック、上着、仕事着はすべて玄関に置いてるIKEAのハンガーラックに掛けてますが、玄関入ると丸見えでほぼ玄関がクローゼットのようです😂
旦那のバイク用ヘルメットや、
奥には避難用リュック2人分と防災ヘルメット家族分を置いてます😅
リビングドアから引きで撮ったので分かりづらいかもですが、たくさんあります💦
でも、玄関に置く以外場所がなくて😂
避難用も、すぐ取り出せる玄関がベストですよね。
仕事着なども帰宅後にわざわざ2階まであがって収納するのが面倒で、ファミクロを2階にしたのも後悔です💦
どうしたらスッキリ見えますかね😇😇
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
どうしてもこれらを玄関に置きたいのであれば扉付きの収納を置くしかないかなと思います💦
やっぱりハンガーラックだとゴチャついて見えてしまうので。
置く位置も玄関入ってすぐ右手の方がまだ正面でないのでマシそうですが‥間取り的に無理ですかね💦
どうしても玄関に置きたいならその位置に扉付きの収納を置きます
それこそIKEAでいくらでもあると思います!
‥私なら見た目を気にして玄関には何も置かない選択をすると思いますが‥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗面所には全く何も置く場所ないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ほんと洗面所のみなので、全くないです😅
- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハンガーラックはせめてリビングに置いたりできないのでしょうか??😅
せっかくおしゃれな玄関なのにもったいないなって思っちゃいます😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
ハンガーラックですべてを潰してますよね😇😇
リビングは狭いし収納も少ないので置けないです💦
でも、避難用のものはすべてリビング収納に移動してなんとか収めようと考えてます😅- 6月15日
-
ママリ
写真のような壁掛けで荷物は玄関、上着はリビングなどにはできませんか??🤔
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
わ♥️オシャレ🥹
バッグリュックがオシャレなものなら映そうですが残念ながらブラックネイビーのものなのでなるべく隠したいです🫣リュックだけ下置いて、映そうなエコバッグなどはそうやって掛けようかなーと妄想してました🥰
アイデアありがとうございます🙌🏻- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
天井にカーテンレールつけて、ふんわり柔らかめの多少透け感がある軽いカーテンをひいたらいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
カーテンレール思いつかなかったです😳もうラックは撤収しましたが、結局リュックは直置きで見栄え悪いのでやってみようと思います🙆♀️
- 8月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
見た目を気にして2階に全部収納する他ないですよね😭
帰ってきて2階にわざわざしまいに行って、また1階のリビング戻るのもめんどくさいなーと考え中です💦
でも玄関開けた時いつもこのごちゃつきが目の前にバーンとあるのでイラッとします😭
扉付き買うと、窓が塞がってしまうのですが、もうこの際窓塞がるように置いてしまいますか??
まめ大福
①窓を諦めて洋服がかけられる高さの扉付きの収納を買う
②窓を塞がない高さの扉付きの収納を買い、コートなどはリビング内にハンガーラックを置く
③バッグやヘルメット等はリビングや他のスペースに置いて、木製のハンガーラックを置く(木製の方が生活感は出にくいですし玄関の雰囲気も木製の方が良さそうかなと思いました。本当に洋服だけならごちゃつきも少ないと思います)←しかもコートとかって冬の時期だけなので今の時期はおしゃれに活用できそうです
④そもそも玄関収納を諦める‥
かな。と思います💦
はじめてのママリ🔰
③のアイデア良さそうです🥹
たしかに、今の時期描けるもの少なくて、ほんと仕事用リュックやバッグなんですよね💦だから防災グッズだけでもリビング収納になんとか収めたらスッキリしそうです✨️
色々とアイデアくださりありがとうございます♥️