※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がトイトレに挑戦中。おむつを自分で取り替える姿に感動しているママ。他の子供たちも頑張っているので、自分も頑張ろうと思っている。

2歳の息子が最近おしっこしたくなるともじもじしたりするのでむずむずするね可哀想にママが直してあげるねと声かけて最近買った立って出来るおまるのバケツ部分を取り出して息子に近づけようとしたら気持ち良さそうにおむつに用を足していました😂惜しかったこれでやっと成功できると思ったのにでもたくさん出ておむつ気持ち悪くなって自らおむつとお尻拭き持ってきてくれて嬉しくてたくさん褒めまくりましたトイトレあまりやってなくてみんな小さいからだでトイトレ頑張ってるしうちも頑張らないといけないのかな😂

コメント

はじめてのママリ

おしっこの感覚が分かるだけでもすごいです!オムツですると気持ち悪いということが分かるのも!
焦らなくても大丈夫ですよ。パンツは持っていますか?
パンツ気持ちいいよー
トイレですると気持ちいいよーと刷り込みました。感覚が分かるお子さんなら、この夏でトイレ出来るかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツは持ってなくておむつのトレパンマンはありたまに履かせていて柄も息子か気に入っていてトイレも怖がり行けてないけど息子のペースでやっています。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんのペースに合わせるのが一番ですね!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで通り息子のペースでやってみますありがとうございます😊

    • 6月15日