※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がスイミング3年目でクロール25m泳げず、別の教室に変更。テストがあり、合格が難しそう。アドバイスをお願いします。

小2の息子が、スイミング3年目ですがまだクロールで25m泳げません。
あまりに進みが悪いので、今年の春から別の教室に変更しました。
今月末にテストがあります。
今の感じだと合格は難しそうです…。
参考になりそうかユーチューブなど、アドバイスがあれば教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

呼吸が続かないとかですかね?
コーチと話す機会はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市がやってる教室でコーチと話したことはないです。
    練習風景をみてると、腕も曲がりフォームがふにゃふにゃでバタ足も弱いです。
    子供に説明しますが、積極的にきこうとしてくれません💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市が行っているものなんですね💦
    やっぱりバタ足は大事だと思います!
    親が言っても聞いてくれないのわかります。
    うちの子もなので😂
    本気で泳げるようになりたい、ならせたいなら回数増やすのも手だと思います。
    あとはもしコーチに聞けるならどこがダメなのか、どこを直したらいいかを聞くのも大事です。
    あと正直センスもあると思います💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私も我が子しか見てないですが、同じクラスの子はみんな似たりよったりかもしれないです😂
    センスもありますよね…。足は速いですが泳ぎはそうでもないのか!?と思ってます😱

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

週二回通ったり夏休みや冬休みの短期レッスン申し込んだり、やれることはやり尽くしたけどダメだった感じですか?

お子さんのやる気がどれぐらいなのかわかりませんが、泳ぎ方や克服すべき課題はコーチから散々言われてるでしょうし、あとは練習あるのみ!じゃないですかね💦
休みの日に温水プール連れて行って練習させるとか。
これからの時期だと屋外プールもありますし市営とか安いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、短期レッスンを検討してみようと思います。
    仕事してるのでどうしても土曜のみになっていますが、同じ教室が夏休みの短期募集もしてたので参加できないか調整してみます🤔
    練習あるのみですね!

    • 6月15日
咲や

Eテレで体育ノ介という番組があるのですが、
水泳ノ介 クロール
で検索するとクロールの泳ぎ方のポイント見れますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます🙏
    そちらの動画、テレビの大画面で見せようと思います!

    • 6月15日