※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

沐浴時に泣き止まない新生児。肌着を着せて抱っこすると泣きやむ。慣れが必要かもしれません。どうしたらいいでしょうか。

生後8日目の新生児です。

沐浴時、可哀想なぐらいギャン泣きしてしまいます💦何かコツがあれば教えて下さい…。

お腹の上にガーゼは掛けているのですが不安な気持ちになるのか……沐浴が終わって肌着を身につけて抱っこをすると泣き止みます。やはり慣れなのでしょうか😓

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

適温のお湯なら慣れていくしかないですね
なるべく安定させてあげたいですね
ご主人の大きな手で支えたり、沐浴用のマットをひいたり

  • ま

    色々と工夫してみたいと思います🥲
    ありがとうございます🥲

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちも泣いてましたがいつかは慣れます!
ご主人の大きな手で支えるのは1番安定感あると思います!
足がブラブラするならば端に足つけさせて洗うとかなるべく安定するように洗ってました!

  • ま

    慣れてくれる日が待ち遠しいです😭
    端に足つける…確かに産院でも教えてもらいました😳ありがとうございます!!

    • 6月17日