
コメント

CHOI☻☻☻
自分のご飯くらい準備してほしいですよね。
男の人って、ただ見てればいいっていう感覚しかないかも知れませんよね💦
私は嫌味の様に、これとこれとこれがあるからやらないといけないけど出来ないからどうしよう?ねー?と、言い続けます。
2

えのき
子供さんを見てくれるだけでいいなと思いますよ😌うちの旦那は家にいる時ずーっと携帯いじって気が向いたら息子と遊ぶくらいですよ(笑)まぁ土日もほぼ休みなく働いてるからごろごろしたい気持ちも分かるんですけどね、、😅
-
とーこ
みてくれるだけで
ありがたいですよね😅
旦那に感謝しつつも
やって欲しいと
思ってしまいました( ˆ꒳ˆ; )
自分が体調悪い時は
家事を頼もうと思います!- 4月6日

まかろに
思う…じゃなくて
言わないと男はダメですよ!
お願いしちゃいましょう😆
お子さん1人で見れない(見ない)旦那さん多い中で
協力してくれる旦那さんは貴重だと思うので、
うまーく、お願いして休憩してください♪
-
とーこ
うまく言えるよう
頑張ります😅✨
協力してくれることは
ありがたいですからね!- 4月6日

まい
うちの旦那も同じです😢
子供が寝てたり機嫌いいときは手伝ってくれないのかなと思いますが、男の人は言わないとわからないみたいですね。
でも毎回毎回お願いするのも面倒だし、言い過ぎると怒るし…
という感じで結局自分でやってしまいます。
でも結局いつかは爆発してしまうんですよね…
私も下手なので、うまくお願い出きるようになりたいです。体調悪いときは特にですよね!
-
とーこ
言わないと分からないと
毎回言うの嫌に
なりますよね😱
私もお願いうまく言えるように
がんばりたいです(ノ*・ω・)ノ- 4月6日
とーこ
たまに洗濯と皿洗いは
やってくれますが
娘とずーっと遊んで
いたかったんでしょうね。
ただ見てればいいって
思うんですよね。
前も起きたら娘とずっと
遊んでました😠
そう言うとやってくれますが
たまに怒るので
嫌なんです。
娘をみてくれてるだけ
ありがたいですが😞
CHOI☻☻☻
いとさんが毎日やってるのに、たまに頼んだくらいで怒られても…って感じですよね💦
ずっと、子供と一緒で家事毎日というのもものすごく大変ですよね。
とーこ
そうなんですよね😅
進んでやってくれることも
あるので
ありがたいんですが
中々難しいです😞
子供と一緒だと
中々家事進まないですよね😢