![ちゃち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
女の子ママですが、
選択肢が多すぎて
そしてお値段もするので
自分好みのものを作りました😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、1歳Tシャツ作りました😂笑
1歳白T(😎の所は名前)+ベージュの半ズボン+くまさんのサスペンダー
が誕生日の室内コーデでした♡外では靴下と帽子も被りました。全てネットです。半ズボンは無印だったかもしれないです。スーツ系はスタジオ撮影で着せる予定だったので採用しませんでした🤔
一升餅は米でやりました。子ども用のリュックで背負わせました。
選び取りは実物でやったので、カードは購入しませんでした。
-
ちゃち
1歳Tシャツかわいいですね✨
スタジオでピシッと決めるなら家ではカジュアル目にしようかな〜とか悩んで一生決まりません😇(笑)
選び取り実物でやるのすごいです!初めて聞きました!(Ꙭ )
餅は消費が難しいからうちもお米でやろうと思います.•♬
ありがとうございます!- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね😂
うちの子は、いつも動きやすいTシャツばかり着せていたせいかシャツを着せる時に不機嫌になりがちで...🫠誕生日くらいは機嫌よくいて欲しかったので、カジュアルですがTシャツにしました!
サスペンダーやソックス、帽子でほんのりフォーマル?にも見えたんじゃないかなーと思っています。(靴下や帽子もベージュ系・くまちゃんモチーフのあるものにしました)
お子さんのお誕生日が素敵な1日になりますように🍀- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
服はとくに用意しませんでした!スタジオで写真撮影はしました🙂
上の子のときは一升餅にしたんですが食べ切るのが大変だったので下の子のときは一升パンにしました!子どもも食べれるし可愛かったので満足です🙂❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
H&Mで半額になってたセットアップのスーツ(?)てきなちょっとカチッとしたやつ買いました!4月生まれなので入学式シーズンだったからかいっぱい種類ありました🥺
一升餅は近所の和菓子屋で注文して、選び取りカードは自分で作りました!笑
ちゃち
選択肢多すぎますよね😇
女の子は男の子の倍以上ありそうで逆に大変そう…!
作れるのは凄すぎます✨
手作りだと被らないしいいですね.•♬