※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父への父の日について、夫が何もしないことに不満を感じている女性。義父への贈り物に悩み、夫の対応に煮え切らない気持ちを抱えている。明日、自分と子供だけで贈り物を渡すことも考えているが、息子が一緒に行かない場合の対応も心配している。他の人ならどうするか悩んでいる。

義父への父の日どう思いますか?
夫は自分の親に母の日父の日、誕生日なども全く何もしようとしません。
でも嫁として何かあげないとと私が気を回して何回も父の日どうする?と話してもあとでいいよと煙たがられます🫠
もう気にしなくていいですかね🫠
ただ母の日は義母にあげたんです。
明日、私と子供だけで買って渡しに行くこともできるのですが、息子が行かんでどうする?って思うのもあるし。
みなさんならどうしますか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

母の日したなら今年は父の日もしておきます!
来年からはほっときます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥹🥹
    来年はもうノータッチで行きたいです🫠
    ありがとうございます!

    • 6月15日
ぷくぷく

うちの夫も全く何もしません☹️
1度義父の誕生日プレゼントを夫に任せ、義実家で私が「今年は夫くんが選ぶんです〜😊」と言っておいたんですが、途中まで選んでたもののまぁ見事に放置してました😡

なので最近は、何も相談せず選んで、私の名前でプレゼントを郵送してます笑
何もしない夫なのに夫の名前なの癪だし、こちらが苦労して選んだ中から毎回「これ」って指名するだけで感謝されてる(最初の何年かこれでした)のもすごくムカつくので笑笑
送らないよりも、何かしら送ってたほうが今後の付き合い的にも私が楽なのでそうしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん嫁側が気を回してやってるのですね🥹🫠
    誰の親だって感じですよね😠!!
    私も今後のために明日私に行こうと思います笑
    ありがとうございます☺️

    • 6月15日
min

結婚してからは毎年母の日と父の日渡してます!夫はノータッチの為、私が選んで連名にして義実家に郵送してます🥹義両親は私が用意してることを多分分かってるので、私にお礼の連絡がきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくれてるのは嬉しいですね😂
    どこの旦那さんもそうなんですね🫠
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那に厳しく言ってます😅
嫁がちゃんとしてないってなりたくないからちゃんとやれと
明日も家族で義父宅にプレゼント持っていきます

本当はめんどくさいけど私は実父と不仲なので義父にはしてあげたいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥹義父さんは嬉しいでしょうね🥹
    ほんとに皆さん偉いです🫠🫠
    私も明日準備して私に行くことにします笑
    ありがとうございます☺️

    • 6月15日