![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で貯金少ない。夫年収400万、貯金100万。子供2〜3人欲しい。子育て後働くか悩み。35歳で出産考え中。
批判なしでお願いします🙇♀️
専業主婦で自分の貯金なしです。
主人の年収400万、貯金も100万ほどしかありません。
同じような方、こども何人おられますか?
私達夫婦は2人目も可能ならば3人目も欲しいです。
贅沢できなくっても生活できたらいいかなと思ってますが、こども産んで子育てが終わって私も働きに出るで何とかなると思いますか?
まぁ無理と言われてもひとりっ子にはしないと思うのですが…参考までに意見聞かせて下さい🙏
ちなみに次の子考えるなら先に働いて決めたらいいのにって思うかもですが、年齢的に35で高齢出産になるので産むのを先にした方がいいかなと思ってて。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
なんとかなると思いますよ😊
子供小さいうちはそんなにお金かかりませんから!
でも私なら2人までにしときます😉
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
そんな感じで、私はパートで働いてますがもう1人検討中ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
働かれてるんですね✨
検討中と聞けてホッとしました!
コメントありがとうございました!- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じような感じで3人目妊娠中です!
私も不安ですがなんとかなると思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
子育てしながらのマタニティライフ楽しんで下さい✨
何とかなる精神で頑張りましょう🤣
コメントありがとうございました!- 6月15日
![♡スマイル♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡スマイル♡
6人いますが、
旦那さんが頑張ってくれて
落ち着いたら働きにいきます😊
何とかなります‼️
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😍
大家族でにぎやかで楽しそうですね🎶
励みになりました!
コメントありがとうございました!- 6月15日
![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃp
住む、育てる地域にもよると思います!
うちはわりと都心部なので旦那の給料だけでは厳しく、両方フルタイムであれば2人行けるかなという感じです😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
うちは田舎なのでそこは何とかなりそうです!
子育てしながらのフルタイムはきついですよね😢
コメントありがとうございました!- 6月15日
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
なんとかなる精神です🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😂
コメントありがとうございました!- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全員高卒で就職させるならギリギリやっていけるかもです(それでも3人は厳しそう💦)
次の子を最短で出産したとして、その子が成人する頃には50代半ばですよね?働きたくても雇ってくれるところがあるか不安ですね…😣何か国家資格をお持ちなのでしょうか?看護師さんとかなら50過ぎても働き口ありそうです。
「生活できたら良いかな」の「生活」がどの程度を指すのかにもよりますよね🤔最低限の衣食住は旦那さん1馬力でも確保できると思います!でもスマホを持たせたり(今時小学生でも当たり前のようにスマホを持ってます)、習い事をさせたり、お金のかかる部活をさせたり、学費を貯めたり…は2人3人と人数が増えるごとに難しくなってきそうです😣
我が家は奨学金無しで大学に行かせたいのと、習い事も本人が希望するならさせたいので一人っ子に決めました💦
ただ、どこまで親がお金を出すかは家庭によって考え方が様々だと思うので、夫婦2人ともが何とかなると判断したならやっていけるんじゃないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
確かに成人してからだったら厳しいですね💦
国家資格ないのです😭
色々意見くださったおかげで考えさせられました!
ありがとうございました!- 6月15日
![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる
うちはちょっとだけ年収高いくらいですが、子供2人居ますよ。
ちなみに私は精神疾患持ちで専業主婦です。
もしかしたらこのままもう専業主婦かもしれません。
でも、なんとかなると思ってないとやってられないので…
-
はじめてのママリ🔰
2人いらっしゃるんですね😊
そうですよね、これからもその気持ちでいきましょう!
コメントありがとうございました!- 6月15日
-
ちる
2人居ますー。
もう老後とか子供の教育資金とか言ってる場合ではなく、今生活できるかどうかって感じです。- 6月16日
-
ちる
ちなみにですけど、私の友達に若い時2人産んで、つい最近(40歳)で3人目産んだ友達がいます。
生活は苦しいけど、贅沢しなければやっていけるし、何より産んで良かった😊とゆう笑顔がとても素敵でしたら!
ママリさんにも頑張ってほしいなと思います😊- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
何より産んでよかったって素敵ですね☺️
子どもは宝ですもんね💕
ありがとうございます!
後悔しないように生きていきます!
ちるさんの事も応援してます😊- 6月17日
-
ちる
そうですよね😊
子供は欲しい時にすぐ手に入るわけじゃないですからね!
あと2人!!頑張って下さい😊
応援してます!!
ありがとうございます😊- 6月17日
![sayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayaka
主人の年収、貯金額、同じくらいです🙋♀️
私も正社員で働いてて現在育休中です。
毎月支払いなどで貯金が全然追いつきません💧
私40歳、主人33歳です。
お金なくて不安ですが、なんとかなると思って3人目出産しましたよー!!
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの方からのコメント嬉しいです🥹
正社員で働かれてるの本当に尊敬します。
3人のママさん素敵です✨
私も頑張ろうと思えました!
コメントありがとうございました!- 6月30日
はじめてのママリ🔰
2人なら何とかなりますかね😊
励みになるコメントありがとうございました!