※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

NISAでつみたてNISAを始めて2年。金額変更と銘柄に悩んでいます。オルカンとS&P500を両方買うのはアリ?どちらかに絞るべき?

NISAについて
2年ほど前からつみたてニーサ始めました。
今金額変更とともに銘柄も悩んでて‥

こういうのは自己責任だと分かった上でお聞きしますが

オルカンとS&P500を両方買付するのはアリですか?ナシですか?
両方買付するならどっちかに絞ったほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありだと思います。
ただ、正直大した意味は無いので、両方でも、オルカンのみでもS&Pのみでも大した差にはならないと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 6月15日
sho

オルカンとS&P500を1:2くらいの割合で買付してます😊
S&P500のが利率良いかな~って思いつつ、リスク怖いのでオルカンに分散しました☺️
今後また変えるかもですが、しばらくはこのまま様子見の予定です😄

はじめてのママリ🔰

両方買い付けしてます。
一括投資と積立投資で違うので、その分の差もありますが、私はS&P500の方が増えてます😊

あんず

主人はオルカンで私はS&P積み立てます😊

SSMaM

わたしは積立枠をS&P、成長投資枠でオルカン買ってます🙂

みんてぃ

なしというほどの欠点はないですが、リスク分散にはあまりならないので、それを理解した上でならいいと思います。

ママりん

別にナシではないけどオルカンも6割アメリカなのでそんな意味ないかなーとは思います。