※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
住まい

アイカの造作洗面で水ハネ防止のセラール取り付け時に、洗面が若干中央にたわんでいることが気になります。取り付けミスか、水滴の流れに合わせて斜めにするべきか悩んでいます。他の方の経験を知りたいです。

アイカ スマートサニタリー
造作洗面に詳しい方、わかる方教えてください。

もう少しでマイホームの引き渡しで
アイカの造作洗面を採用しています。

今日主人が洗面のところに
水ハネ防止でセラールを付けようとしたら
若干洗面が中央に沿ってたわんでいることがわかりました。
目で見ても全然わからないくらいですが。

取り付けミスでしょうか?
造作洗面に詳しくなく、さすがに水滴の流れを
中央に集めるように…みたいなのではないですよね!?


外の玄関タイルみたいに水滴の流れに沿って
若干斜めにしているとか…

スマートサニタリー採用されている方
しっかりまっすぐついてますか??

コメント

たぬちゃん。

引渡しから2年ほど経ち改めて確認しましたが、我が家のは水平のように感じます、

担当者さんに確認されてみても良いかもしれません!

  • すい

    すい

    回答いただきありがとうございます!確認までしていただき助かります😊

    明日打ち合わせの予定なので確認してみます!ありがとうございます!

    • 6月15日