
げっぷの出し方について相談です。新生児がなかなかげっぷが出ず困っています。乳首が短く保護器を使用しているため、空気を飲んでいるようです。様々な方法を試しているがうまくいかず、コツが知りたいそうです。
げっぷの出し方を教えてください(´・_・`)
新生児なのですが、なかなかげっぷが出ず困ってます。
完母ですが乳首が短く保護器使用のため結構空気を飲んでしまっているようです。
肩に担いだり、膝に座らせたり…
やり方はネットやYouTubeで動画見たりして分かるのですが⤵︎どうもうまくできません💦
10回中2〜3回出れば良い方で、諦めて横向きで寝かせるのですがやはりヒーヒー苦しそうです(。•ﻌ•。)
かわいそうなので気持ちよくげっぷを出してあげたいのですが…
何かコツのようなものがありましたら教えてください🙏
- 豆大福(6歳, 8歳)
コメント

ままり
うちの子もあまりゲップ出ない方です💦保健師さんに聞いたらオナラでも出るからそんなに気にしなくて大丈夫と言われたので、
両足バタバタさせたりしてオナラ出させてます笑
そのせいかいつでもオナラしまくってます笑

純香
私は右膝に座らせて自分の右腕に赤ちゃんの胸をもたれさせて左手で背中をトントンしていました。
最初は肩に担いでたんですが
うまくできなくてこの方法に変えたら面白いぐらいゲップがでてました。
-
豆大福
私も足に座らせて同じようにやってるのですが、やはり出にくいです(´・_・`)
角度とかがへたっぴなんですかね💦- 4月6日

Nana...✴︎
うちの子もげっぷがなかなか出ない子です😢
私は歩きながら背中トントンしてます!
そうするとでかいげっぷがでます😌
-
豆大福
歩きながらやってみます!!
赤ちゃんは縦抱きですか?٩( 'ω' )و
滅多にないけど、でっかいのでると気持ち良さそうで嬉しくなります✨- 4月6日
-
Nana...✴︎
縦抱きです🙂
- 4月6日
-
豆大福
ありがとうございます!!✨
チャレンジしてみます٩( 'ω' )و- 4月7日

退会ユーザー
私もゲップが下手で乳首の長さが足りずか保護器使っていました
また娘もゲップをするのが苦手なようでした
私が01番出るかなって思ったのは
肩に頭を乗せておしりを抱えたときに背中を丸めてあげるかんじでおしりを持ち上げて
みぞおちあたりから上に向かってをトントンスリスリでした
それでも05分格闘してダメなら諦めてました
助産士さんにも「赤ちゃんが疲れてはいけないからやりすぎず諦めることも大事 おならになってでたり吐き戻したりするかもしれないけど大丈夫だから」
と言われました
ゲップが下手な子もいるので焦らずですよ
-
豆大福
5分格闘してダメ…よくあります💦
丸く丸くを心がけて抱っこしてるんですが、体制も苦しいみたいでキューキュー言って嫌がってしまって⤵︎
吐き戻しするんですが、見てる間ならいいけど自分が寝てる時だったらと怖くて(。•ﻌ•。)
皆さんそんなもんなんでしょうか🌀- 4月6日
-
退会ユーザー
娘はほとんどゲップをせずに06ヶ月まできました
ほとんどおならで出してる感じでした(^ω^;
その子その子によってコツが違うこともあるようですし
本人もゲップを出すコツをつかむのに時間はかかるかもしれないですね
ちゃんとしたアドバイスもできずにすみません;- 4月6日
-
豆大福
いえいえ、とんでもない!!
そうですね、赤ちゃん自体も出しかたを学んでいるところなのかもしれませんね✨
ママあるあるみたいで少し安心しました!
ありがとうございます٩( 'ω' )و- 4月7日

JUNpipi
うちもかなり空気を飲んでしまっているにもかかわらずゲップが出なくて、助産師さんでも出なかったです😅
結構頑張っても出ないので、同じく横にして寝かせていました✩*॰¨̮
ミルクも大量に吐いていたので最初は病気じゃないかと思うくらいでした…
今は3ヵ月ですがちょっとは出やすくなったのですがまだまだオナラの方が多いですね…まだミルクも吐いてます🙄
でも2ヵ月あたりから寝かせてるとぐずり出し、ゲップしたいと訴えるようになってきましたょ😄⭐️
-
豆大福
助産師さんでも出ないなんて…コツというよりはその子の個性?なのでしょうかね💦
諦めて寝かせておくとヒィーヒィー?ハァーハァー?言い出して、抱き上げると出る時があります✨
吐き戻しは心配ですよね(´・_・`)
焦らず地道になんですかね⤵︎- 4月6日
-
JUNpipi
助産師さんが、5分程頑張って出なかったらしょうがないと言っておられたんですけど5分てなかなか長いですよね😅
親からしたらゲップ出ないと苦しそうで可哀想なのに、先生など周りに相談してたら下から出たら大丈夫としか言われず…
ミルクも寝てる間に気付かないうちに出てたりしたので窒息しないかいつもひやひやでした( ´-`).。oO
体がちょっとづつ作られていくとましになってくるんですけどね〜(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
うまく出してあげることができなかったまま今に至るので全然アドバイスになってなくて申し訳ございません😅- 4月6日
-
豆大福
いえいえとんでもないです!
全く一緒です(。•ﻌ•。)
横に寝かせてあげるとヒィーヒィーしてるし、げっぷ出してあげられないせいで寝てる時に吐き戻しして窒息したらと思うと怖くて↘︎
悩みながらでもきちんと成長していくんですもんね✨
ありがとうございます♫- 4月7日

退会ユーザー
背中を少し強めにトントンか下から上にさすってあげると結構ゲップ出てましたよ!
-
豆大福
さすったり、強めにトントンもしてるんですけどなかなかです(´・_・`)
- 4月6日
豆大福
うちもオナラスゴイでます!!
ただ、げっぷが出なくてオナラが多いならかわいそうだなーと思って(´・_・`)
毎回ちょびっとうんちがでるのでお尻もかぶれちゃうかと心配で💦
あまり気にしない方が良いですかね⤵︎
ままり
最初の頃は毎回うんち出てましたよ(^^)
ゲップ出すの上手い子、下手な子いるので気にし過ぎないように私は言われました!
ただお腹はすごくパンパンなので私も可哀想になってしまって小児科医に聞いたのですが、よくあるから気にするレベルではないとの事で💦
どこまで気にしてどこまで気にしなくていいのか分からないですよね(>人<;)
とりあえず私は専門の人に聞いて問題ないと言われたらあまり気にし過ぎない様にしてます💦
豆大福
確かに、気にしない方が良いのかもしれないですけど(´・_・`)
苦しそうな我が子を見るとどうしても気になっちゃって💦
初めての子なので神経質になってるのかもしれないですね↘︎