※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キャンピングカー初心者です。便利な持ち物やオススメの泊まり場所を教えてください。出発地は大阪です。

キャンピングカーをレンタルして
1泊旅行にでも行きたいな〜と思っています😊

子どもは小2、3歳、1歳、1ヶ月の4人です。
キャンピングカーは初めてで経験者に
お聞きしたいです!

あれば便利なものや、キャンピングカーの値段
オススメの泊まる場所などなど
ありましたら教えてください!
出発地点は大阪です

コメント

ハシビロ

我が家はコロナ禍にキャンピングカー購入してしまった派なので、レンタル代金などは分からないですが。
ちなみに関東圏なんで、エリアも違ってそちらの地理には疎いのですが。

とりあえず、冷蔵庫の有無で、無ければクーラーボックスですね。
今はコンビニで凍ったペットボトルが売ってるのでそれ入れて保冷剤代わりにして溶けたら飲むと無駄がないです。

我が家は簡易キッチンの水回りだけにして、車内にトイレやシャワーは取り付けなかったので、日帰り温泉に夕方入り、トイレのある公園やキャンプ場、道の駅、サービスエリアなどで一泊してます。

食事は元からキャンプ歴長くて一式あるので、デイキャンプを楽しみ寝るのは車だったり、どっかで外食したり、テイクアウトやスーパーの惣菜買ったりで車内で食べたり。
コーヒーやカップ麺のお湯は沸かせるから飲食したり。
ですね。
しっかり車内で調理はしないです。

あと気を付けなきゃなのはサイズが大きいので、運転が普段小型車に乗ってるとなかなか慣れないと思います。
大型になればなるほど車内も広く快適ですが、燃費も悪くリスクもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏購入してしまった派なんですね🥹✨

    RVパークとか見ていても、どんな設備があった方がいいのかとかも分からなくて😅

    お風呂はどこかで入って、ご飯は観光先で食べるか、BBQか…でも、子どもも小さいのでちょっと不安だな…と思ったり。

    運転は旦那任せです👍✨

    • 6月19日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    我が家は長距離移動しながらの旅行が多いのと、小学生になり平日旅行が皆無になって宿泊費もかかるのでキャンピングカーは重宝してます。
    気楽に週末旅行とかゴールデンウィークやお盆などハイシーズンに旅行とかだと旅費は浮いてます。

    正直、お子さんが乳児の子もいますし、キャンピングカー泊は大変かなと思います。
    未満児が3人だとチャイルドシート取り付けて、外してベッドにするのも面倒臭いですしね。
    後部ベッドなどで座席をベッドに変えなくて済む大型なら大丈夫でしょうが。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行はよく行ってたのですが、私の所も上が小学生になってから、出掛けることが減りました😅
    今はどこも高いし、キャンピングカーだと少しは金額も抑えられるのかな?と思ったのと、キャンピングカーでの旅行も楽しそうだな〜と思ったので🥹✨

    確かに、チャイルドシートの取り外しも大変になってきますよね…車だとISOFIXなので簡単なのですが、キャンピングカーには取り付け出来ないですよね😭💦

    • 6月19日