※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月検診で体重増加不良でショック。子育て否定感じて落ち込み、検索に苦しむ。紹介状受け取り、悩み尽きず。

4ヶ月検診で体重増加不良で引っかかりました🥲
まだ産まれて4ヶ月…子育ても4ヶ月…
なのに自分の子育て否定されている気がして落ち込んでしまいずっと検索魔…
悪いこと書いてあると想像して苦しくなり、ただでさえ寝不足なのにココロが苦しくて寝れません😞
これからいっぱい子育てに悩む事あるのに
紹介状書いてもらったけどショック😥
妊娠する前は不妊治療ですっごく悩んでたけど永遠と悩みは尽きません…
助けてー

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク母乳飲まないのでしょうか?

うちの子
母乳でしたがそこまで飲む子ではなく
心配してましたが離乳食始まったら
爆食して成長していきましたよ😌
そして今はまた偏食で食べませんが笑

ずーっと何かしらの悩みありますよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は混合で途中から母乳だけにしたら体重が増えてなくて今は混合にしました😞
    混合にすると体重は増えていきましたが成長曲線の下入るか入らないくらいです🥲
    母乳だけで体重増えさせてなくて可哀想なことしてしまったと思っています😭
    離乳食始まれば増えていきますかね😱
    本当悩みって尽きないですし、心配になります!!

    • 6月15日
はじめてのママリ

ミルクちゃんと飲ませて増えてないならもう体質ですよ!!!
あとは、受ける場所や先生によって基準が違います…
別の区なんですが、友人の子が数日違いで産まれてて
私の子の方が大きかったけどミルク増やすように言われて
友人の子の方が小さく体重増加も緩やかだったのに小さいのは個性だねーって言われて終わったらしいです😅

友人の子は未だにミルクたくさん飲んでますが小さいです!でも元気なので問題なしです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体質だったらまだ安心です🥲
    確かに1ヶ月検診の時もギリギリ合格で体重なかなか増えにくかったかもしれないです😞
    哺乳瓶拒否とかもあったりしたのですが母乳もミルクもそれなりに飲んでると思います!
    機嫌もよく、元気で体重と身長以外は特に気になりません!
    病院で何て言われるか心配です😭

    • 6月15日