※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
家族・旦那

義両親の行動に不快感を覚え、旦那に子供だけ連れて行ってほしいと伝えたが、不安が残る。どうすべきか。

義両親が孫に対して会いたいからと急に家に来たり、産後退院日に私が疲れているから今日は無理と言っても急に家に来たり、直箸で食べ物をあげる、酔っ払ったままバイクに乗せる、怪我をさせる、口やほっぺにちゅーをする、その他止めたことでもやり続ける。などがあり、その都度やめてくださいと言うと神経質すぎだと言われる。などがあった為会いたくなくなっていましたが我慢していました。嫌なことが積み重なっている時に義父に怒鳴られ、もう完全に無理になりましたが今までのように孫に会おうとしつこく誘ってきていましたが全部断っていました。

義父はデリカシーがない、言うことを聞いてくれない、義母も旦那(息子)溺愛で、私に息子が可哀想と言ってきたり、チューをしたり頬擦りをしたりして化粧が子供の顔にベッタリ付着しているのを気にしない。唾が付くような遊びをほっぺにする(ブーと口で子供のほっぺにやる)など私が嫌なことしかしません。
しばらく会っていなかったのですが先日旦那に、義両親がすごく会いたがっているけど、君は行きたくないよね?子供達だけ俺が連れて行くから。と言われました。私が行かないと何をされるか分からないし子供に危険なことをするから嫌だ。と前にも伝えたよね?と言ったら、俺が嫌なことしないかちゃんと見てるから。と言われましたが、旦那は今まで義家族に会っている時はずっと携帯やテレビを見ていて子供達を見ていた試しがないし、自分の家族だから汚いなんて思わないからチューなどされても見逃すと思います。今までも義両親の行動を全て見逃していたし、私がやめてくださいと義家族に言ってる場面を知らんぷりしていた訳だし。

皆様ならどうしますか?

コメント

あしゅりー

今までのことがあるから、義両親よりもあなたのことを信用してないから私抜きで子供には会わせないって言います。

よく今まで我慢しましたね😭

私ならもっと早い段階でブチギレて怒鳴り散らして帰ってきてます。

6歳の息子さんは義両親に会いたがってるんですか?

会いたがってないなら、息子も会いたがっていませんのでって言って良いと思いますよ。

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。旦那のことも信用できないので私抜きで会わせたくないんです💦
    我慢の限界でした。。しかも怒鳴られた理由もすごくありえないことで。。

    もう一生会いたくないレベルの義です。

    厄介なことに息子は会いたがるんですよ。息子の好きなとこに連れて行って好きなことをさせてくれるので会いたがる感じです。子供だから直箸やらちゅーやらで虫歯やピロリ菌が移るまで分からないですし。怪我をさせられた記憶もないと思います。息子には直箸やチューをされそうになったら、虫歯移るからやめて!って言うことを教え込んではいますが、だからといって会わせようとは思えず。。

    旦那とも義家族問題で揉めたことがあるので、これ以上揉めるのも勘弁です💦

    • 6月15日
みい

義両親からしたら孫に会わせてくれない、ストップをかけてるのは奥さん(主様)だ、じゃあ嫁抜きで来たらいい、ということなんでしょうけど、何されるか分かってて許可出す馬鹿いないですよね😂
本当今までよく我慢しましたね、😢
私も自分がその立場に居たら、何で義両親も貴方も私の嫌がることしかしないの?と旦那に伝えて、話にならないからと子ども連れて自分の実家に帰りますね。
我が子に何かあってからじゃ遅いですし、今後も会わせないように距離とってても、旦那が内緒で義両親のところに連れてったりしそうでそっちが怖いです。
どれほど嫌な思いをしているのか、ちゃんと理解して動いてもらえるまで旦那とも距離置きます。

はじめてのママリ

うちと似てるなと思いました。
うちは義両親が"自分たちがしたいだけ"スタンスなので毎回ひやひやします。
"息子と銭湯に二人で行った自分すごいいいだろう"
"息子に大きくて高いおもちゃ買ってあげた"
"息子を高級なお店に連れてってあげた"

みたいな感じで接してくるのが嫌です。赤ちゃんの時とかも
"抱っこ紐で抱っこしてる自分すごい"
"ベビーカー押してますよ見てください"
"離乳食食べさせてる自分すごい"
みたいなただのやりたがりみたいなのもイライラ。
旦那は親の顔色伺って何も言えないし私は帰って毎回泣いてました。
ガルガル期が一生終わらないです。

息子はゲームできるからと行きたがるのが一番厄介で、クソって感じですが笑
赤ちゃんの時ほっぺにチューされたりまだ食べてない食べ物食べさせられそうになったりジュースやお菓子もデビューしてないもの目の前に置かれてさりげなく断ってたら"いけるやろ"的な感じやし…

本当自分が良ければいいんやろなって感じですよね。
息子が大きくなってきたから息子には申し訳ないけど"今日こんなん言われたら断ってきてな!""嫌って言ってな!"と旦那頼りに奈良なので息子に洗脳させてしまってます😇😇