※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3歳の子にビンタは普通なのでしょうか。

先程 イライラしてものに当たった長男に旦那がビンタして口を切りました。
旦那は力入れてやってないって言いましたが、小さい子にしてはいい音が鳴っていました。
全然悪いと思ってなくて腹たちます。
3歳の子にビンタは普通なんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

普通では、ないと思います。
今は、虐待にあたるかと、、

にゃん

絶対にだめです!
私の弟が小さい頃、父親が弟の癇癪にキレてビンタしたところを母が目撃して、すかさず父親にビンタしたそうです😂

はじめてのママリ🔰

ビンタはなしかも。長男くんが友達を叩いて怪我させた。とかならわかりますが、物に当たるのなんか子供あるあるですし、ビンタはやりすぎです

ママリ

普通じゃないです、虐待です🙅🏻‍♀️
悪いと思ってないならまたやる可能性ありますよね💦

♡

虐待です。
暴力は躾ではありません。

🍠

虐待ですね😥😥

6Kids mama

びっくりしました😱💦
イライラしてものに当たった長男、って読んでるときにてっきり反抗期の高校生ぐらいなのかと思いましたが3歳😳💦💦

絶対なしですね😣

はじめてのママリ🔰

義母にも私が甘いんですかねと相談しました。(男3人の母なので)
義母も「怒らなあかんけどビンタはダメやわ」と言っていました。
まだ小さいのに厳しすぎるんです。
私の怒り方が甘いといつも言われます。
旦那は叩かれて育ってきたと言いますが、結局それって記憶のある小学生頃からの話じゃん、3歳からバシバシされてきたんじゃないやろと思います。

みい

旦那さんが叩かれて育ってきてるのなら、悪いことしたら手を出すという教育方法を自分もしてしまうというのはわからないわけではないですが、この時代に暴力で躾をするというのは間違っていると思います。
息子さんが旦那さんと同じくらいの力がある年齢なら反撃もできるしいいと思うんですよ、でも3歳だと大人の男から手を出されたら確実に勝てないですし、怖いし痛いしトラウマもんですよね。友達とか自分の子供が出来た時に手が出てしまう人になりそうですよね。