
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギー疑っている項目ありますか?
乳幼児は明らかな所見がないのにアレルギーテストをする医院はないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
アレルギー専門医がいる小児科がいいと思います。
うちは色々行って荒井のあべこどもアレルギークリニックに通っていました😊
-
はじめてのママリ🔰
そういうのがあるんですね!!
ありがとうございます😭- 6月16日
はじめてのママリ🔰
アレルギー疑っている項目ありますか?
乳幼児は明らかな所見がないのにアレルギーテストをする医院はないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
アレルギー専門医がいる小児科がいいと思います。
うちは色々行って荒井のあべこどもアレルギークリニックに通っていました😊
はじめてのママリ🔰
そういうのがあるんですね!!
ありがとうございます😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊婦健診についての質問です🙋🙌 いつも院長先生が検診なんですが、院長先生は4Dをしない先生で私はそれでいいと思ってます🙆🏻 ̖́- でもこの前、院長先生じゃない人が検診だったのですがその方は4Dをしてくれました。(同…
10/18に出始めた咳がなかなか良くなりません。 夜中の咳が特に寝られないくらいひどく、かわいそうです。 薬は一通りもらっているのでどうしようもないのですが、ふと疑問に思ったことがあり質問させて頂きました。 夜…
今日子供がインフルエンザの予防接種に行きます!ついでに私も言えば打てるみたいなのですが打つか迷ってます💭 家族みんな毎年打ってるんですけど、決して安い金額では無いしそもそも打っても罹ったときしっかり高熱でし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たまごアレルギークラス2でセカンドオピニオンを考えています。
はじめてのママリ🔰
森川小児科アレルギー科クリニック
あべこどもアレルギークリニック
はちまんこどもクリニック
かかっている子を持つママさんからお話聞いたことがあります。
セカンドオピニオンならクリニックレベルではなく大きい病院の方が良いかもしれないですが…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今のクリニックがたまごアレルギーなら鶏肉もダメ。卵アレルギーと牛乳アレルギーはセットな事が多いから牛乳、乳製品、牛肉も除去。粉ミルクもアレルギー用に変えた方がいいという先生のご意見で保育園の給食も色々制限されるので私の意見と少し違うと思い病院を変えたいと思いました