※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の計算カードを落とし、記名していない。買い直すか、月曜に連絡帳に書くか相談。

小1です。
計算カードを数枚教室に落としてしまい1枚一枚に記名していないためそのカードがほんとに子どもの落としたカード下の照明ができません。買い直しした方がいいですかね?
それとも月曜日に連絡帳もしくは、子どもに落としたのでと先生に伝えさせるかどちらの対応がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

1枚1枚に記名するように入学時に言われませんでしたか?🤔💦
計算カードをバラで落とす子はあまりいないので、担任に言えばすぐ見つかるかなと思いますが、記名に関しては一言謝った方がいいかと思います😥

記名がない事を伝える為に連絡帳に書きますね。

はじめてのママリ🔰

買いなおししなくても、似たような紙を100均で作ってあげたらどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

とりあえず謝罪文は、連絡帳に書きましたが、、どうしたらいいかという質問でした💦もちろん悪いのは、120%こちらなのですがその物自体を買い直しなのか担任の先生に聞いたら返ってくるのかそれともそもそも名前がないので、うちのかもわからないので、。かえってこない?のかなと思いまして。

はじめてのママリ🔰

私なら予備のカードが付いていたので、足りない分は似たような厚紙を用意して自分で書いて持たせると思ったので回答しました。

先生に言えば、クラスの生徒に聞いて他に落とした子がいないか聞いてくれて返してくれるかもしれないし、
主様が言えば同じもの買ってくれると思いますよ💦