※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
家族・旦那

母の日に何ももらえなかったけど、父の日に何か贈る予定はありますか?

母の日もらってないけど、父の日あげる方いますか?

母の日は、数日前から初めての母の日〜〜!とわざとらしくアピールしてたけど、特に何もありませんでした笑

コメント

はじめてのママリ🔰

母の日〜〜〜!とアピールしたのに何もなかったので、母の日だったから〜と自分で服と帽子と気になっていたシートマスク買いました。夫は知りません。笑

まぁ夫の母ではないし、と毎年思ってはいますが。笑

子どもが小さいうちは、なんやかんや手形のプラ板キーホルダーとか作って渡してました!園に入ってからは似顔絵描いてくるので、それ+今年は下着と臨時お小遣い10000です。

  • ままリん

    ままリん

    今更ながらもらえなかった母の日を、自分で自分にあげようかと思えて来ました☺️笑
    確かに、夫の母ではないしなって思います笑

    今年はもう今から準備は忙しいので、来年から子供含めて何かしようと思います✨ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

前日に、明日母の日じゃん!とか言ってみましたが、「あ、やべ😓」みたいな顔してたのでご飯作ってもらうことで済ましました😂

旦那にはコーヒーと焼き菓子のセットを用意してて、それに娘の写真加工したシール貼ってあげる予定です🥰
なんで私もらってないのにとは思いますが、何か作ったりあげたりするの割りと好きなので🤣

  • ままリん

    ままリん

    ご飯作ってもらえるの羨ましいです、、、うちの夫は料理ができず、、、
    やっぱり子供関連ですよね!ありがとうございます☺️

    • 6月15日
ままり

母の日は、家族全員胃腸炎でダウンしてたので何もなかった(誰一人そんな元気なかったので気にしてない)けど、父の日はなんかスイーツでも買おうかなーと思ってます(もちろん旦那だけに買うのではなく家族分買う)😋

うち、旦那はお小遣い制だけど私はそもそも散財しないのでお小遣い制じゃないから、父の日とかもしれっと家計から出しちゃうので、私の懐(私の独身時代からの口座)は痛まないから、今回もしれっと家計から出してスイーツ買います😁

  • ままリん

    ままリん

    家族分含めたスイーツなら、父の日関係なく家族全員幸せになれるのでいいですね🥰!
    我が家もお小遣い制ではないんですが、買い物した時に使う家族カードでこっそりスイーツでも買おうかなぁと思います🤣
    ありがとうございます♡

    • 6月15日
3猛獣ママ

我が家、母の日やっと今年からでした😂🙌

長女が母の日したい!と言ってくれて🤗
旦那からしたら、俺の母親じゃ無いから。と言って、結婚記念日と付き合った記念日には、色々してくれるので良いかなと思ってました😳

貰ってない時も、子供達に手紙書かせたり、あげてました😊

  • ままリん

    ままリん

    娘さんの母の日したい!の言葉が嬉しいですね🥲♡
    私ももう少し大きくなったら子供に手紙書かせて渡してあげようと思います☺️

    • 6月15日
いちご

わかりますよ〜 
とりあえず、子→親にあげるものなので、お互いに用意はしないことにしましたw

私は両親にあげてます🙂

  • ままリん

    ままリん

    2人の中で用意しないってお話ならいいですね☺️!
    私も夫婦の両親にはあげてます🥰
    ありがとうございます!

    • 6月15日