※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

簡単なお菓子作りのレシピを教えてください。3歳と旦那がお菓子を作ります。料理が苦手で、旦那はクッキーを作る際に失敗し、巨大クッキーを作りました。これまでにフルーチェ、クッキー(失敗)、パウンドケーキを作っています。

簡単なお菓子作りのレシピを教えてください!
3歳と旦那がお菓子を作ってくれます🤗

私は料理が苦手でよくわかりません、、
旦那はクッキーを作りでベタベタな生地を作ってしまい
型抜きが出来ずに巨大クッキーを作りました🍪

ちなみに今までこんなのを作ってくれています
フルーチェ
クッキー(失敗、型抜きできず巨大化)
パウンドケーキ

コメント

はじめてのママリ🔰

セリアのクッキーミックス、使いやすくて美味しいですよ!
うちも、よくそれでクッキーします!

あとは、ブラウニーミックスもオススメです!板チョコを入れると濃厚で美味しいです😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セリアにミックス粉があるのですね!
    手軽に挑戦できるのはありがたいです〜✨

    • 6月15日
ぷくぷく

マドレーヌ
クラフティ
なんかも、基本混ぜるだけで簡単です😊
お子さんとも作りやすいかな?と思います😃

クラフティは、りんごやいちご、ブルーベリーを入れると美味しいです😋
タルト生地をビスケットで作るのが難しそうでしたら、耐熱皿にバター塗って生地を直接流し込んで焼いても美味しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな優雅なものも手作りできるのですね、、!
    ちょっと用意が必要そうなので
    今度作らせてみます〜😁

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ホットケーキ、マフィン、スコーンあたりを簡単 レシピで検索して分量通りにやるといいですよ。
100均やのミックス粉も手順書いてるし簡単です。
クッキーミックスならドラッグストアにも売ってます。

工程も例えばまざるまでさっくり混ぜるとかであれば、ぐるぐる混ぜるのではなく材料が全部混ざる位にさっくりヘラとかで切る様にふんわり混ぜたりとかですかね。
心配で混ぜすぎたりさっくりと書かれるのにぐるぐる混ぜたりすると失敗しがちです。
分量と工程をきっちり守ると成功すると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコまだ解禁してなかったすみません。
    クックパッドで1385487で検索してでてくるスコーン簡単で美味しくできます。

    後お菓子の分類になるかわからないけどフレンチトーストも簡単ですし、クレープも材料混ぜて薄く焼くだけなので難しくないです。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分量通りで上手くいかないのは
    工程のせいだったんですね🤔
    クックパッドのスコーン美味しそうです😋
    チョコの解禁まだなのでもう少し大きくなったら作らせます!!

    • 6月15日
あかり

生チョコはどうでしょう。
チョコ、ココア、生クリームがあればできます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコ好きなので作ってもらえたら最高です~
    ただまだ解禁してないので大きくなったら作ってもらいます🤗✨

    • 6月15日