※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

下の子がRSで熱が続いています。気管支炎や肺炎の可能性はありますか?熱は何日続くでしょうか?早産児なので心配です。気をつけるサインはありますか?

下の子がRSになり、このような経過をたどっています。咳は昨日の夜から酷く、夜中もな何度も目が覚めてしまうようです。
39度の発熱は金曜日でなかったので、昨晩はもう下がってくるかと思いきや、座薬いれたのに39度…朝から38度越えてます。
これは、気管支炎や肺炎になっている可能ありますか?RSだけでも熱は何日くらい続くのでしょうか?

上の子は三日目には解熱し、中耳炎からのまた発熱はありましたが38度いかないくらいで今は快方に向かっていそうなので、下の子は早産児なこともあり心配です。

気管支炎、肺炎になっているサインはなにかありますでしょうか?早産児な為、気をつけてみないといけないと先生にも言われています。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

RSは長引きますもんね😔
熱続くことはあるので、ぐったりしてなかければ熱があっても引き続き様子見でいいですよ!
ただ土曜ですし心配なら今日見てもらってもいいと思います☺️

熱だけでは肺炎かどうかの判断にはならないです。
肺炎は咳がめちゃくちゃひどいとか、ケンケンした咳や犬の鳴き声のような咳が出るとか、陥没呼吸だと危険とかは聞いたことあります😔

ただRSは咳頻繁に出るので咳の回数だけでも判断はできないですが…

とにかく心配ならみてもらうといいかと!

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    昨日みて貰ったばかりなのでどうしようかなと悩んでるとこです💦
    熱はこんなに長引くのですね、心配です💦

    • 6月15日
ママリ

最近上の子もRSになり
熱は1週間ちょっと続きました。

寝れない、起きてしまう咳が丸2週間程続きました。

その時は肺炎にはなっていませんでしたが気管支炎にはなってると言われました!

まぬーる

うちには喘息っ子がいますが、RSやると気管支炎にもなりやすいです。肺炎までいくと入院ですからねー、パルスオキシメーターで酸素飽和度を測りにいかないと、わからないです。

あとは胸の音がゼーゼーしたらもう行ってました。

夜寝られないならアウトです💦

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    夜は何度か起きつつも寝れている、食事も水分も取れてゼーゼーはしてないんですが、何度も目が覚めるようならもう危ないんでしょうか?

    • 6月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    背中に耳を当てて聞いてみてもぜーぜーしていないのであればセーフでしょうけど、実際にお子さんをみているわけではないのでなんとも判断しづらいですね💦

    RSに対しては対処療法しかないので、座薬のみで頑張るしかないのはその通りなのですが、
    苦しくて起きるようだと吸入器なりステロイドなりがうちはないと入院手前になるので、受診して薬を頂いてました!

    お子さん、今はいいけど、土日の夜が危険かなと。今日で高熱4日目なのですね。座薬は沢山ストックしてください。もらうついでに現在の状況をみてもらえたら楽ですけどね!

    • 6月15日
  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    やはり、病院休みなのが心配ですよね😭
    背中は今のところゼーゼーはしてないのですが、こまめにみていきます。
    今は38.5あり、昼間なのにこれって夜が心配です…
    なんとか回復してもらいたいです😭

    • 6月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    不安ですよね💦下がりそうな気もしますが、RSで39度40度は普通みたいです。

    ただ、
    明日も熱が下がらなくて、食事が入らないとかですと、体力も底をつきます。気管支炎の兆候があるかどうかも診てもらいつつ血液検査とかしちゃったほうが確実な答えは出るので、
    明日、休日当番医があるようでしたらそちらのほうがよいのかなと思いますよ!

    • 6月15日
  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    食事は今のところなんとかミルクやゼリーはとれてるのですが明日次第ですよね😢参考になりました!!

    • 6月15日