※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまま
子育て・グッズ

二人目出産後、長女の様子が変化。次女は泣き、育児に悩む。長女との時間を確保し、アドバイス求む。

2月に二人目が産まれて今育児のことで悩みがあります。
1人だけの時は、娘だけ見てれば良かったものの次女が産まれてから、もちろんそんな訳にもいかず…

長女は寂しいのか最近性格が変わったように思います。ご飯も中々たべない。言うことも聞かない。ご飯はいらないけどお菓子は食べたいと愚図る…オムツも取れかけてたのに、トイレには行きたくないと言い、オムツでシッコしちゃう。

その横で次女が気が狂った様に大泣き。毎日こわいです。
二人育児の方法があるまだ掴めず困っています。

なるべく長女との時間を優先するって思ってはいるけど、次女が泣き抱っこしようとすると
長女はだめー!とヤキモチを焼いて怒る。
もうてんてこ舞いです。
友人は二人目は楽だから~ポンってベット置いてたら寝てくれるよーなんて聞いていたけど全然楽じゃない。

抱っこしないとなくし、全然寝ない…
長女はもうすぐ幼稚園。そんなこともあって不安です。ちゃんと先生の言う事理解し聞けるのか?給食はちゃんとたべれるのか?お友達に意地悪しないか?とか

考えれば考えるほどため息でます。ストレス溜まっています。皆さんは2人育児、三人育児どのように工夫していますか?アドバイスあれば教えてください。

コメント

deleted user

うちも二人目が生まれたら後に、長女が言うこと聞いてくれなくなりました💦うちの二女は、抱っこちゃんのおっぱい星人だったので、長女より育てにくかったです💦💦

トイレは大丈夫でしたが、ちょっとの事で泣くようになって、ぐずるようになって…

でも、幼稚園は楽しみで楽しみで仕方なかった子なので、幼稚園ではちゃんとご飯食べたりしてました✨
はじめは、少し落ち着きがなく先生にご迷惑もかけましたが、1ヶ月もしたらそれも落着き、お友だちとも仲良く遊んでいました✨

うちの子の場合は、幼稚園が良いストレスの発散の場になったようです🎵

  • deleted user

    退会ユーザー

    何にもアドバイスなくてすみません💦
    私はこれから三人目生まれるのが不安です😭💔

    • 4月6日
men'sママ

2人になると一気に大変ですよね!!_(:3 」∠)_私もいまだに2人目産まれた時が一番大変だったな^^;と思います!!
次男おんぶ長男抱っこてよくしてました笑笑

次女ちゃんがおんぶ出来るようになったら家事もしやすくなりますね♪

長女ちゃんが幼稚園これから行くのであればその時間に次女ちゃん寝せたり、あんばんままさんもゆっくり出来るようになりますね♪
長女ちゃんは今は甘えたい時期なだけだと思いますよ!
当分は慣れるまで心配はつきないと思いますが幼稚園ではご飯食べれたりオムツ取れたりこれからどんどん出来ると思いますよ!長女ちゃんを信じてあげるだけでいいと思います♡

私も大丈夫か!?といまだに長男が心配になります_(:3 」∠)_が色んな方に相談した中で言われた言葉は自分の子供を信じなさい!親しかできない事だよ!と言われました>_<

コツになるかわかりませんが‥
私がよくやっていたのはお風呂を2人で入り〇〇は一番可愛い♡や大好き♡など言うようにしてました!
絵本読むのも2人で読んだり♪
他の子にも内緒で同じようにしたり笑笑
10分でも2人の時間を作れるようにすると落ち着いてくれた気がします(๑>◡<๑)
後は旦那さんはとにかく長女ちゃんを可愛がってもらう事が一番いいと思います>_<

少しでも参考になれば♡

ちび➰ず

上のお子さんは、3才ぐらいでしょうか?

私がしたことはまず、上の子に話しかける
○○くん(上の子)、○○くん(下の子)泣いてるから、オムツかおっぱいか確認しても良いかなって上の子に確認する
そうすると、嫌って言ったときは、ちょっとの間下の子は泣いててもらう
そうすると、上の子も泣いてるから良いよって気持ちになるらしく
お世話したりしてくれるよになったりします

後は、上の子を下の子のお世話係件パパみたいな感じにするのと出来たときは、ベタ褒めしてあげて下さい

なので、上のお子さんは、女の子と言うことなので、小さなママ役になって貰うと言いかもですね
お姉ちゃんというワードに敏感だったりするので

  • ちび➰ず

    ちび➰ず

    後は、パパっ子にさせるのがコツです
    平日は仕事である程度いないので、休みの日や早く帰ってきたりしたら、何でもパパにしてもらうと結構楽です

    パパが居れば、ママなんて、いらないぐらいの方が私的にあっているのかなと思います
    まぁ、パパが居ないとき、私だけだと、ママにベッタリですが笑っ

    • 4月6日