※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤族子持ちの奥様。子供が高校生になるまで、夫の転勤に家族で帯同していくという方いらっしゃいますか?

転勤族子持ちの奥様。
子供が高校生になるまで、夫の転勤に家族で帯同していくという方いらっしゃいますか?

コメント

にゃこれん

転勤族です。
うちは、一応、もうついていかない予定で、実家のある県にマンション購入しましたが(万が一、考えが変わって転勤についていく場合でも良いように、貸したり売ったりしやすい駅近で便利なところにしました)、周りにお子さん中高校生でも帯同している人はいます。

友人は、子どもが大学生、高校生、小学生の3人で、一戸建てを購入していましたが、子ども3人ともパパと住みたいと言ったことと、一戸建てを貸したりするのは難しいので、(ご近所トラブルや家の管理など、信頼できる人にしか貸せないと思ったと)、もう売ったらしいです。
大阪→福岡に帯同しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気付かず遅くなりましたが💦友人、大学生高校生のお子さんがいらっしゃるのに帯同とはすごい判断をされましたね😳
    おうちも売却とのことで、転勤族の先は分かりませんね💦

    • 6月22日