※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝付けない時、スリーパーを使うのは有効ですか?完ミの赤ちゃんで、抱っこやシーツで落ち着くけどほどけると泣いてしまう状況です。上の子も気になって寝れない状況です。

来週で生後2ヶ月になるのですが、
ここ最近昼寝明けのミルク終わって18時頃から
夜20時すぎくらいに寝室で寝付くまで
ずーっと泣いててます🥲
まあ赤ちゃんだしこんなもんかなとは思ってるんですけど、抱っこしてもなんか違うみたいで
足で突っぱねたりする?感じです。
抱っこで落ち着くならずっと抱っこでもいいんですが🥹
シーツでちょっとくるんだりすると
多少は落ち着いて、寝室でもくるんで
poison流せばしばらくすると寝るんですが
ほどけるとまたグズグズしちゃってて、、
この場合ってスリーパーにするのも有りでしょうか?
何でも試すのもいいのですが、
買って損になるのが勿体無くて笑笑
ほどけたシーツを毎回くるみ直すのも面倒なのと、
上の子も泣いてたり抱っこしてると気になって寝れないみたいで🥲

ちなみに完ミです!

コメント

ぷにか

楽天で2,000円くらいのスワドル着せたらめちゃくちゃ良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が言いたかったのスワドルでした笑
    別に寝る時じゃなくても、ずっと泣いてるようならいつでも着てていいんですよね🥹?

    • 6月14日
  • ぷにか

    ぷにか

    昼寝でもグズグズの時も着せてました🤣

    • 6月14日