はじめてのママリ🔰
3歳過ぎまで気にしなくて大丈夫です。
保育園組の子、上の子がいる子は早いですが、
うちの上の子は遅い方でした。
今ではおしゃべり口達者です。
バナナ🔰
何個言葉が出ているかより、今は言葉の意味を理解しているかや簡単な指示が通るか、の方が大事なので数にこだわらなくても大丈夫ですよ。
3歳くらいまでは個人差があるものですから。
多い少ないはあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
3歳過ぎまで気にしなくて大丈夫です。
保育園組の子、上の子がいる子は早いですが、
うちの上の子は遅い方でした。
今ではおしゃべり口達者です。
バナナ🔰
何個言葉が出ているかより、今は言葉の意味を理解しているかや簡単な指示が通るか、の方が大事なので数にこだわらなくても大丈夫ですよ。
3歳くらいまでは個人差があるものですから。
多い少ないはあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
千咲(ちさ)と名付けしたいのですが、ぱっと見(ちさき)と読む方が多いですよね🧐 (ちさき)も良いなーと思うのですが、苗字が〇〇きで終わるので、(ちさき)だとひらがなにすると小さいうちは難しいかなあと思いまして🧐 あお…
相談というか愚痴というか、、吐き出させてください😭 年長の息子と園バス待っている時間、怒ってばかりです🥲 そこそこ車が通る道路横の歩道で待つのですが、じっと立って待てません。年少の下の子とよーいドン!とかけっ…
【セントラル振替】 元々、体操と水泳をやっています。 水泳は、クラスが上がり小学生のクラスに入ってるのですが、それから振替が全く取れず、通常休みの振替は翌月までなのですが、月と木しか振替曜日がなく、月は体操…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント