※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

水イボ治療についての情報を求めています。治療法や病院の情報を教えてください。

鹿児島市
お子さんの水イボの治療されたことある方いますか?
肘の内側に10個ちょっとくらい出来ていて、今かかりつけの皮膚科で液体窒素で焼く治療を週一で2ヶ月くらい通っているのですが中々治らず…
ネットで調べたら自然治癒を待つ方も多いとみたのですが、最近掻きむしることこがあるのと保育園のプールも近づいてきたので病院を変えてみた方がいいのかな?と思っています。

液体窒素で治ったよ!って方、どれ位で治りましたか?
違う治療法で治ったよ!って方、よろしければどちらの病院か教えていただきたいです💦
ちなみに住まいは宇宿ですが、違う地域でも構わないので情報を頂ければ嬉しいです😭

コメント

いちご

液体窒素、自分がやった時はかなり痛かったのですが…お子様どうですか?

うちは4ヶ月位かかってるかもです。皮膚科では塗り薬でしたが、効いているか謎だったので、小児科の先生に相談したら、飲み薬があると聞きました。治す薬ではなくて、増えないように抑制する薬だったような…🤔薬飲めない子なので自然治癒となりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科は夫に頼んでいるのですが、帰ってきたあと子供に聞いたら「少しだけ泣いたけど頑張った!」と言っています🥲

    自然治癒で4ヶ月ですか?
    塗り薬を4ヶ月塗った感じですか?
    早く治って欲しいです😭

    • 6月15日
  • いちご

    いちご


    やっぱり痛いんですね…
    お子様頑張ってますね✨

    うちは、腕、お腹〜太ももで、今4ヶ月目位でまだ治ってません💦最初の1ヶ月位は塗ってましたが、増えて自然と減ってくからーって聞いたのでもう何もしてないです😰かゆみがある時だけ塗ってる感じです😅

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってくれてます😭

    まだ治ってないんですね💦
    お互い早く治りますように🥲

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

この前、宇宿のゆあさ子どもクリニックでとりましたよ。

1時間から貼るタイプの麻酔薬(シールみたいなの)を貼って、ピンセットでとりました。
1日で終わりましたよ。
3歳なんですが、そのシールの麻酔薬が効いてたみたいで泣かずにすぐ終わりました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ゆあささんかかりつけなので行きやすいです!
    普通に予約取って行ってシール貼って1時間待つ感じですか🤔❓
    泣かずに終わるならいいですね!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪の診察ついでに水イボ診てもらって、その日は麻酔テープだけもらって帰りました!
    次の時にとってもらいましたよ!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日言ってみて、飲み薬と麻酔テープ貰えました!
    ありがとうございます☺️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

年齢おなじ2歳で私も水イボで質問してました🙌

保育園からプールはいれない言われましたか?プール前に病院行ってと言われまして😂ちなみに宇宿のあいこう皮膚科ですか?

よかったら写真みたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいこう皮膚科です!
    皮膚科の先生はラッシュガードとか着れば大丈夫!って言ってましたが、保育園に水イボあったらプールダメですか?って聞いたら基本的には…って感じでした💦

    朝起きて写真撮らせてくれそうだったら載せますね📷 ́͏̖-

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに火曜日行こうとおもってました😆通っていて先生の対応はどうですか?💦

    やはりそうなのですね💦きびしいですね🥲🥲

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生は普通に優しいと思います☺️
    最初は診察受けないといけないですが、2回目からは処置だけの予約が取れるのでそんなに待たなくていいです!

    今度違う先生にもう一回、ラッシュガード着てもダメですか?って聞いてみようとは思ってます🥲

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど昨日掻きむしっちゃって赤くなってます💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭この年齢で治療心痛みますよね😭娘ちゃん頑張って下さい はやくよくなりますように🙌

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    液体窒素で何回も痛い思いするのも可哀想だし思い切ってピンセットでとってもいいのかなと思ってきました🥲
    ゆあさこどもクリニックはピンセットで取ってくれるみたいです!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

兄弟2人とも水イボあります!ちょうど今日とってきました!
荒田皮膚科クリニックです。

ペンレステープという麻酔のシールを貼って、ピンセットで一粒ずつとって処置します。

繰り返しでてきてしまうので1.2ヶ月おきくらいに3.4回通ってます。長男は別の皮膚科も以前行きましたが軟膏のみで、変化なかったので、とって処置の方が効果がありました。今回2.3ヶ月経って2つぶしかなかったので、終われるかなと思ってます。

水イボの予約が平日の17時半のみなので今回は3週間ほど待ちました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    荒田皮膚科調べてみます!
    取るのはお子さん泣きますか😢?
    跡とかはどんなかんじでしょうか?
    今は毎週通ってるので1、2ヶ月おきならいいですね!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約の30〜40分前までに家で麻酔のテープを貼り終えるようにして、予約時間になったら受付してとってもらいます。
    看護師さん3人くらいで抑える方、ピンセット持ってる方、とったあとにシール貼る方と囲まれてするのでその雰囲気に泣いてしまう子はいるみたいですが、痛くはないのでうちの子たちは泣いたことないです。
    とったあとはかさぶたになって剥がれるので後は特別残っていませんが、下の子のお尻は白い斑点が残ってます。柔らかいところは残るのかもです。腕とかは残ってません。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かなかったんですね!
    うちの子も泣かずに出来るといいんですが…🥲
    詳しくありがとうございました!

    • 6月18日
あーたん

水いぼ子供二人なったとき島田皮膚科で取ってもらいました☺
初診の時は見て貰って次来るたしか1時間まえに痛みを軽減するシールのようなものを貼ってそのまま島田皮膚科に行きそこで外して液体窒素して貰い3回ぐらいでなくなりました☺

  • あーたん

    あーたん

    皮膚科も合う合わないがあるので変えて見るのも一つの手かもしれないですね💦
    一番下の子は近いからとあいこう皮膚科に行ったのですがなかなか治らなかったので今東谷山にある田中皮膚科に行ってます☺
    自分もアトピーで小さい頃からお世話になってる皮膚科です\(*ˊᗜˋ*)/

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さん痛がってましたか😢?
    まさにあいこう皮膚科に通っていて中々治らずです🥹

    • 6月15日
  • あーたん

    あーたん

    あいこう皮膚科はあたしのアトピーも治らなかったでした😭

    やっぱりピンセットでえい!ととる作業の時は泣いてましたね💦
    親玉が無くならないとなかなか水いぼ消えてくれないですよね💦

    • 6月15日
  • あーたん

    あーたん

    液体窒素とピンセットなのでなくなるの早かったのかなと思います🤔

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり取らないとなかなか無くならないですよね💦
    ありがとうございました!

    • 6月18日
美聖

和田のすなお皮膚科で娘は液体窒素で取りました。2週間おきで、2回したら取れました。

最初は通常予約ですが、液体窒素のみの予約枠があるので次からは待ち時間少ないです。
液体窒素のみの予約枠がダメな場合は、通常予約でも大丈夫です。

ちなみに、午後イチから16時くらいが空いているみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    液体窒素で2回で取れるのは羨ましいです😭

    • 6月16日