※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳を始めたばかりで、夜中に子供が泣いて起きるので眠れない状況。他の方はどれくらいで慣れましたか?心配しています。

今日から断乳決行しています。
旦那が週末休みなので金、土の夜は
旦那に完全に任せて別室で
上の子と寝ることにしています。
スタートしてすぐは泣き止むのが早くて
安心していましたが、すぐに起きて
泣き声が聞こえてきており、
わたしも眠いのに声が聞こえるので
気になって眠れません…笑
もう心を鬼にして休むしかないですよね😂
みなさんどれくらいですぐ寝るように
なりましたか…?夜泣きや1時間に1回起きる
などがあったため、どれくらいで
母乳なしに慣れるのかびくびくしてます…😭

コメント

MA

上の子は初日は夜は3回ギャン泣いてました😅2日目からはもう泣かず!3日目もパパにお願いして4日私に戻ったら夜2.3回泣いて起きてました😭でもお腹に乗せたり、腕で包むところんと寝てました。
そんな不安定な日々が2週間くらい続き…少しずつ朝まで寝てくれるようになりました!

下の子は初日は1回泣いてそれっきりであとはもうすっかり忘れてへっちゃらでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!初日の夜、5回くらい起きてましたが旦那がなんとかおさめてました😂
    わたしに交代する頃にはすぐ寝入るところまでいってほしいところです😂きょうだいでも個性でるんですね🥺✨
    おっぱいが岩のようにガチガチですがいつ搾りましたか?💦

    • 6月15日
  • MA

    MA

    わー遅くなってすみません💦
    おむね大丈夫だったですかね😭
    はっきり覚えてないですが、1日-3日目は圧抜く程度にしてたと思います!
    断乳、圧抜きとかで調べてネット参考にしてしてました!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ありがとうございます!わたしもネット参考にして同じようにしてなんとかやりすごしております😂!
    このまま岩に戻ることなくいけることを祈ります…!

    • 6月16日