※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、おもちゃに飽きて遊ぶレパートリーが少なくなってきた子どもについて、家での遊びのアイデアを教えてください。

最近は(〇〇くんどこかな〜)と手をメガネのようにして色々なところを探すふりをしていると近づいてきて(見つけた!!!!)とオーバーリアクションするとご機嫌です😂おもちゃはすぐに飽きてしまい、遊ぶレパートリーが無くなってきました、、😭皆さん家ではどんなことして遊んでますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは😊
最近は、音のなる手遊び歌の絵本を買って遊んでいます〜
本人はボタン押すと音が鳴ってうれしそうだし、
私自身も、何も考えず流れている曲を歌ってる(+手遊び)だけなので比較的楽です!
さすがに長時間は疲れますけどね…笑
模倣とかも促せたらいいなと思ってやっています😄

あくまで私の場合ですが参考になれば✨
歌の絵本、すでに実践済みでしたら恐れ入ります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音のなる絵本気になってました🥹🥹明日見に行ってみます!
    押すのも音が鳴るのも楽しいですもんね!!!
    何も考えず横になっても遊んであげられそうです😂💗💗
    ありがとうございます!!!

    • 6月14日