※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🔰
妊娠・出産

堺市北区で車で行ける産婦人科を探しています。労災病院、吉川病院、耳原病院を考えています。待ち時間や先生の評判を知りたいです。


堺市北区でおすすめの産婦人科を教えていただきたいです。
労災病院、吉川病院、耳原病院など検討中です。
車で行きたいのと、里帰りしたいので待ち時間や先生の評判など分かれば嬉しいです。

コメント

ぷりん

1人目労災で産みました!
待ち時間は非常に長く椅子の硬めで結構しんどかったです。
助産師さんは良い👦が多いイメージです!

  • み🔰

    み🔰

    ありがとうございます!
    近くでいいなと思ってるのですが、やはり総合病院系は待ち時間多いんですね😥

    • 6月15日
  • ぷりん

    ぷりん

    6年前で当たり前かもしれませんが先生結構変わっています😂

    • 6月15日
すもも。

耳原は、1人目の時に通っていましたが
嫌な思いをしたので病院を変えました🙄

待ち時間は長かったです😓

  • み🔰

    み🔰

    ありがとうございます!
    耳原は遠いのでやめておこうかなと思います(^.^)

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

姉が1人目、吉川病院、2人目3人目と耳原病院。私が吉川病院で出産してます。
吉川病院の先生は女医さんもおじいちゃん先生も優しくていい方ばかりです😳あと完全個室でした!
耳原病院は和痛分娩があると聞きました!
やっぱり産婦人科なので待ち時間は長いと思います💦

  • み🔰

    み🔰

    ありがとうございます!
    吉川が通いやすそうなので参考になりました
    病院の待ち時間は仕方ないですよね😹

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

上2人耳原総合病院で出産しました🙇‍♀️

個人的には先生にも看護師、助産師さんたちに不満はなかったです!みなさん優しいですし、産後のフォローも丁寧にしていただきました☺️
検診の予約を最初に全部決められて紙を渡されました!
体重指導などもほとんどなくて気楽でしたー🥺
出産後なにかあればNICUがあるのでそのことも含め安心出来ました。費用もいくらか戻ってくるくらい安いです。

総合病院なので毎回医師は変わりますし、受付との連携?があんまり出来てなかったり、実習生?研修生が多く、検診時、出産時、産褥期いつも誰かに見られていました。笑

3人目の今回は初めて吉川病院にお世話になる予定です。
出産は来週の予定なのでまだ分娩はしていませんが検診時は割とサラッとしている印象で、体重の事はほど毎回言われました🙇‍♀️笑

  • み🔰

    み🔰

    たくさん情報ありがとうございます!
    体重が厳しくないのはいいですね🤣
    実習生嫌ですが、、、笑

    • 6月17日