※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る前の授乳だけ嫌がります。母乳は普通に飲んでいるが、最後の授乳で泣いて拒否。脱水の心配があります。同じ経験の方いますか?

4ヶ月の赤ちゃん、寝る前だけ授乳を嫌がります。
完母です。日中は普通におっぱいを飲んでくれるのですが、ここ数日、1日の最後の授乳だけギャン泣きで飲んでくれません。お風呂の後40分後くらいに飲ませてます。前回の授乳からは2.5〜3時間くらい空いています。今日は16時に授乳後、19:45頃に飲ませようとしましたがギャン泣きで拒否。母乳が出始めた途端に嫌がりました。(口から離したらまだ滲む程度だったので、勢いよく出たとかではなさそうでした)どうして寝る前の授乳だけ嫌がるかも分からないし、このままだと脱水になりそうで困ります。同じような経験された方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

眠いタイミングとぶつかったりしてないですかね?💦
眠いけど飲みたい…うわぁーんってなってるとか…
うちの子はそうでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないです🥲試しにそのまま寝かせてから、1時間後に起こして飲ませてみたら、寝ながら飲んでくれたので…お昼寝あまりしなくなったので、眠くて嫌だったのかもです🥲ありがとうございます!

    • 6月14日