※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
ココロ・悩み

最近、職場で仲の良かった人から避けられているように感じる。仕事以外での会話が減り、悲しい気持ち。仲良くなるのは難しいかもしれない。

職場で仲が良いと思ってた人に、最近避けられているように感じます。

その方は同じ年で同じパートで、私より先輩になります。
その人の薦めで今の部署(第一希望)に入れたのもあり、感謝している気持ちは常にあります。
休みの日にランチをしたこともあり、話しやすくてその方がいたから今の部署で楽しく働いていました。
ですが最近、仕事以外では全く話をしてくれなくなりました。こちらが話を振っても、以前のようには話も盛り上がらず、こちらの質問に答えるという感じでした。
知らない土地に引っ越しして今の職場に転職して、初めてこんなに親しくなれた人なので、とても悲しいです。

友達を作りに仕事に来ているのではないのはわかっています。ですが1度親しくなった人に距離を置かれるのは辛いですね😢きつい事を言われたり無視されているわけではないですが、帰宅後はずっと落ち込んでいます。

前にそれとなく、「最近元気ないように見えるけど、体調悪いんですか?」と聞いたら、「うーん…体調悪い…かなぁ?」と曖昧な返答でした。

もう一度仲良くなるのは難しいでしょうか?
あちらがそのような態度で接してくるので、こちらもぎこちない対応になってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはショックですね,,😭
相手がそんな態度なら,縁がなかったんだなあと思い距離を置きます🥲

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    相手の反応が怖くて、自然と私も距離を置いています😢縁がなかったんですね…😢

    • 6月14日
にんにん🔰

人って、クソくだらない理由で人を嫌いになることあります。本人にとっては真面目な理由なんでしょうけど。例えば、同じ田舎出身だと思っていたのに、都会出身だったとか。猫アレルギーで自分は飼えないけど、飼い始めて羨ましいとか。
特に嫌われる心当たりがないのなら、このままスルーするのが1番いいのかな。もしかしたらプライベートに何かあって、そんな楽しく話す気分じゃない可能性もあります。

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    私以外の人には普段と変わらないので、私だけに距離を置いている状況っぽいです😅
    心当たりは…もしかしたら仕事中のあの場面かな❔とは考えてますが、何も言わないのでわからないです😢スルーが1番ですね!

    • 6月14日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    もし仕事中のその場面が自分に非があれば、謝ればいいと思います。もちろん、相手の最近の態度については何も触れずに。変わらないかもしれないけど。

    私は逆の立場で血の繋がった人から結局謝罪も何もなく、心底嫌いになった経験があります。あの時、心から謝ってくれていたらまだ交流があったのかなとも思います。

    • 6月15日