※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供が叱ると笑う。実母は愛情不足と指摘。保育園預けることに疑問を感じる。

子供が叱ると笑います。実母に相談すると「愛情不足だよ、まだ小さいのに保育園預けるから…。3歳まで見ればいいのに」と言われました。

めちゃくちゃウザい。若いうちから預ける事の何が問題なの?と思ってしまいました…こんな事でイライラしてしまって心が狭い…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなん言ったら私なんて自宅保育中ですが、子ども怒られててもめっちゃ笑ってますよ☺️

何が愛情不足だよ!!って思いました👊笑
私が心の中で実母さんに説教しておきますね👼

はじめてのママリ🔰

めっちゃいらいらします😭
私だったらそんなこと言うならストレスになるし、もう会わせないって言います。

だいふく

私も小さい頃、叱られてずっと笑ってたそうです🙋‍♀️全く覚えてないですが笑

2年保育でしたよ〜!

結構周りに叱ったら笑う子の話聞くので、愛情不足ではないと思います。

めちゃくちゃ親近感湧きました✨
成長した今では笑い話なので、将来の思い出話になりますよ😂