※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S chan
子育て・グッズ

混合育児で、乳首拒否で哺乳瓶からしか飲まない赤ちゃんについて相談です。母乳外来に通ったが最近飲む量が減り、毎回絞るのが大変。改善策を知りたい。母乳の重要性も気になる。同じ経験の方いますか?

混合育児について
混合で育てている方、育てていた方に質問です!
かなりミルクよりの混合ですが、乳首拒否で哺乳瓶で絞ったのしか飲みません。母乳外来に行った後は少し飲む頻度が増えましたが先週あたりからまた気まぐれであまり飲まなくなりました💦あまり飲んでくれなくなってきたので毎回絞るのも結構大変で困っています😭
同じような方いませんでしょうか?
また改善された方がいましたらどうやって改善したか教えて頂きたいです。
母乳の方が免疫力もつきますし、消化器系の病気を予防してくれるとのSNSでの情報も見たので
せめて半年になって離乳食が始まるまでは少しでも母乳を飲んでほしいなという気持ちです😭
だれか教えてください🙏

コメント

初めてのママリ

私も母乳拒否ありました。
色々調べた結果母乳相談室という
哺乳瓶が良いという事を知り、それを使っています。飲む量が増えると
飲むにくいそうですが、母乳も飲むのに力がいるので混乱がおきにくいと教えてもらいました。
後は、ミルクの前に必ず授乳をしようとしてみて、それでも拒否が強いならやめてみる。
もしくは、ミルク半分ぐらい飲んだ所で授乳する。を繰り返しやっていると拒否はなくなりました!

  • S chan

    S chan

    教えて頂きありがとうございます🙏
    哺乳瓶注文しました!
    色々試してみます🙏

    • 6月14日
  • S chan

    S chan

    度々すみません🙏
    だいたい何日くらいで拒否がなくなりましたか?🥺

    • 6月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    大体2~3週間だったと思います!
    めっちゃお腹すいてる時や夕方は拒否ありましたが、それ以外の時は大丈夫でした!

    今思い出したのですが、酷な事をしたなと思っています。混合の子は授乳の後にミルクがくるのを分かってるみたいなんです。なので、泣いても泣いてもミルクを与えず授乳を繰り返していました。2回ぐらい繰り返してミルクをあげていました。

    後は、授乳の体勢で手で母乳を絞り
    泣いてる口の中に入れると、息子は
    ここにあったんや!といった感じで
    咥えてくれる時もありました!

    • 6月16日
S chan

そうなんですね!
2回繰り返してというのはミルクの時間を一回飛ばしたという感じでしょうか?

初めてのママリ

いえいえ飛ばさず2回繰り返して
それでも拒否があるなら、ミルクあげてました☺️

  • S chan

    S chan

    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます🙏
    母乳拒否がしばらく続いているのでもう少し早めに気付いていればという感じですが、あと少しだけ頑張ってみます!

    • 6月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いえいえ、私も拒否があった時、ショックで必死でした😅
    何度完ミにしようかと思いましたが
    諦めきれず、今に至りますが、諦めなくて良かったと思っています!
    はじめてのママリさんも母乳拒否が
    無くなりますように🍀*゜

    • 6月16日
  • S chan

    S chan

    そうだったんですね🥺
    諦めずに頑張ってみます!
    色々ありがとうございます🙏

    • 6月16日