※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃの対象年齢について心配です。4か月の息子が気に入ったおもちゃが6か月〜となっていて購入を迷っています。大きさは誤飲の心配はないようですが、与えても大丈夫でしょうか。

おもちゃの対象年齢について
下の写真の押すと音が鳴るおもちゃを西松屋で鳴らしてみたところ4か月の息子がとても気に入ったみたいです。
購入しようとしたのですが、対象年齢6か月〜となっており一旦やめておきました。

大きさは大人の女性の手のひらくらいあるので誤飲しそうな大きさでもないのですが、与えても平気でしょうか💦

コメント

ママリ

平気ですよ〜!
私はおもちゃ買う時対象年齢少し上のものを買います!
そのほうが発達にいいかな?と思って🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    たしかに発達によさそうですね!また明日買ってみます☺︎

    • 6月14日
tommy

大丈夫ですよ😊
対象年齢は2ヶ月ぐらい先なら買い与えてました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!😳
    明日買いにいってきます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

目を離さなければ大丈夫ですよ😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    はい!遊ぶ時は目を離さないでおきます🫡

    • 6月14日